キャンプ ~赤城山オートキャンプ場 3~

Flag

2015年04月22日 06:21

雨の中出発して 忘れ物して 設営して

カリスマノンブロガーの 山猫さぁん(世界のナベアツ風)と、山猫ファミリーと再開して

談笑しながら 今回の合同ファミリーキャンプのサイトが整いました

 ・・・のつづきです。






にほんブログ村

よろしければ…3(さん)の文字がつくときはアホになって読んでください



さて、夕食の準備

子供たちが仲良く楽しめるように・・・と言うことで、 今夜の食事作りは 子供たちの担当

キッチンスタジアムに調理器具をセッティングして料理の開始

女子チームが メインとなるカレー  男子チームが デザートのクレープです

さあ!蘇るがいいー、アイアンシェフ!(鹿賀丈史風)

かなちゃんと、猫娘ちゃんは おしゃべりしながら たまねぎカット

まだ少し舌っ足らずにおしゃべりする猫娘ちゃん

がんばれやーい(髭男爵風)






どちらかというと 女子力男子な ぽんちゃんと 息子猫クンは、満面のニコニコで料理




みんなに弄られながら フライパンから クレープの生地を剥がしている様子

絶対に出来る あきらめんな
あきらめんなよ お前(松岡修造風)






ワイワイと楽しみながら 時には喧嘩しながらも とにかく料理を楽しんでいた様です。








そして

その傍らのオープンタープで は、 大人達の お酒と おつまみと トークの エンジョイタイム



おつまみ第一弾は、春らしく 焼きそらまめ

まめまめま~め (渡辺正行風)







トークの内容は  お互いの夫婦関係のことや・・・  お互いの子供達のこと・・・

山猫夫婦の馴れ初めや、我が家のパッカーン繋がり…とか
桃ちゃん桃からパッカーン(浦ちゃん風)


高校時代の山猫ボーイは、 ガイジンに日本語を教えてきた…とか
だからぁ ディス イズ エ・ン・ピ・ツ








おつまみの第二弾は、これも春らしく 焼きたけのこ

ちなみに、山猫さぁんが ママさぁんにリクエストしていて
却下されていたと言う タケノコ

ちなみに 沖田浩之は 竹ノ子族の出身

♪はぁ~~~ん Eィ気持ち(沖田浩之風)





止まらぬ我が家のママのトークは

そんなに 言わなくてもいいんじゃないか と、思う程、我が家の実情をさらけ出して

オイラは ワキ汗ぐっしょりで 引きつった顔をしていたに違いありません

実は家では、かなりダークサイドのオイラ…とか
そのくせ、ビビリで一人じゃ買い物ができない…とか、

我が家の女子チームが 揃ってワンダイレクションの
コンサートに行った腹いせに オイラがテントを買ったこと…とか

なので 腹いせ返しに またコンサートを予約した…とか



え~ (その他省略)





そうこうしていると、あっというまにトワイライトゾーンへ・・・


光るコスチュームの息子猫クンが、クレープを仕上げて持ってきてくれました。



ふわふわで、あまい生クリームと チョコレートで 美味しかったよ~

♪チョーコレートみたいなとろける ふぁんタジ~ィ (クマムシ風)

…なんだし~?! ・・・んふ







いつのまにか、カレー作りは ゆなちゃんが一人になって…結局一人で仕上げたという

メインのカレーも出来上がって、みんな揃って頂きました

子供に合わせて いつも甘口の我が家ですが、 

この日は 大人用のガツンとくる 辛口カレーも作ってくれて 感激
ヒデキ カンレキィ~(西城秀樹風)
還暦おめでとうございます







そして まだつづく 大人のおつまみ

さぁんは、なんと 海ぶどう

この 海なし県の群馬の赤城さぁんで、新鮮な海ぶどうが出てきてびっくり








まだ出てくる おつまみは、色んな野菜とエビのアヒージョ






カレーに加えて 流石にそんなに食べてはいけないならない量の おつまみでお腹一杯になりながらも

まだまだ出てくるおつまみは、サラミに ポリポリ系のスナック





まだだ、まだ終わらんよ とばかりに スモークチキン

先生!! くるしいです!! (スクールウォーズ: くやしいです風)






にほんブログ村





もう お腹一杯でビールは入らず… 山猫さぁんにバーボンを一杯頂いた後、

最後の締めに山猫さぁんの新兵器のパーコレーターでコーヒー

「パーコレーターで作るコーヒーは、あまり 美味しくできないそうなんですよ」 

「でも、このコポコポとお湯が沸く音に ロマンがあって好きなんですよね~」


・・・と、山猫さぁんらしい感性のある言葉に 心地よさを感じながら 終宴となりました



あと・・・もうちょっとつづきます。








あなたにおススメの記事
関連記事