ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
Flag
Flag
何かと不安で心配な
   小心者(-_-;)  

家族の笑顔と物欲を支えに、
キャンプを楽しんでいます。

子供3人の5人家族。
埼玉の中心付近より
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月20日

ロースタイルセット

お金がなくなるパワースポットWILD-1
初売りセールで、酒のチカラビールを借りて 持って帰ってきたのはコイツら。

ロースタイルセット



ローチェア30 ×2

 所有していた某社のチェアが…数回しか使用していないのですが痛んできて…袋なんかビリビリ

 やっぱ揃えた方がいいかなぁ…って ことで、思い切って倍増!これで2脚→4脚に、
 色は、ゆな(中二女子)のチョイス!青い星
ロースタイルセット





ワンアクションローテーブル竹 

昨年に買ってしまったIGTと並べて使う目的で、チョイス!
ロースタイルセット


フィールドで使う前、
ゆな(中二女子)に、冷たい視線を受けながら記念撮影しておきました。カメラ



今回はテーブルについて、です。         チェアはコチラ


IGTと組合わせるテーブルとして
初めは、マルチファンクションテーブルロング竹 を、夢を見ていました。キラキラ

ロースタイルセット

IGTと連結し、様々なレイアウトでき、
かつ、まとまりのあるテーブル空間を楽しめるって、
 キラキラ

・悪夢  ・罠
 

しかし、このテーブル、自立しないってのが、夢と引き換えの欠点 タラ~

・悪夢を断ち切れる利点  ・罠から抜出すチャンス
 






我が家のIGT…

購入してから、約2ヶ月もの間、オイラの妄想アイテムに成り下がっている 現実。。。ダウン

さらに、
マルチファンクションだとIGTとのセットが条件となるので、持ち出し頻度が少ないかな…と。

と、いう事で、
単独テーブルとして、庭や公園での ちょこっと持出しも考えて、コッチにしました。
ロースタイルセット

これでさらなる夢が広がります。 

・悪夢が続きます  ・どんどん罠にハマっていきます汗







特徴は、なんといってもセットアップ!アップ
                   
                     操作が簡単すぎて説明が難しい…。
ロースタイルセット
開いて、置いて、カバー外す だけ。


収納も、カバーしてからロックを解除して、折りたたむ だけ。
                   
                     構造が難しすぎて説明が難しい…。
ロースタイルセット
ロースタイルセット

ロースタイルセット

    どこがどうなって折り畳まれるの? 考えた人は凄いデス!

    
ん~…折りたたむときカバーがうまくハマりません。

畳まれる途中で外れてしまい、ちょっとイラっ怒とします。
何かコツがあるのでしょうか?






折りたたんだ状態は、厚さ5cm。
ロースタイルセット




ローチェア30 と並べるとこんな感じ
ロースタイルセット



先日のデイキャンプで早速使ってきました。

コイツはとってもよかったですよ~!
・設営と撤収の簡単短時間
・使用時と収納時のサイズバランス


もっと早く知っていれば…って位、

オイラと我が家のお気に入りになってます。




同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
焚き火テーブルと自作テーブル
自作テーブル パタパタトップ
miniテーブル
ネイチャートーンズ テーブル
テーブル ロー使い
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 焚き火テーブルと自作テーブル (2016-01-30 17:10)
 自作テーブル パタパタトップ (2015-12-22 22:44)
 miniテーブル (2015-08-08 12:01)
 ネイチャートーンズ テーブル (2014-10-19 10:46)
 テーブル ロー使い (2012-12-28 08:42)

この記事へのコメント
こんにちわです~(^O^)/

ローチェアのブルーはキレイな色ですよね~。
季節を問わずに気持ち良い色ですよね。

テーブルも大きさと言い高さと言い絶妙な感じがしますねー。
うらやましいっ!

それにしてもSP製品イイのはわかるんですが・・・高すぎますよ(涙)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2013年01月20日 15:51
ゆうにんさん

こんにちは〜
そうなんですよ、高いんですよね〜 (~_~;)
なんか商品につながりというか、統一感があって、ついつい。。。
まさにSPの思うツボ…、
気をつけながらやらないと。。。ですネ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by FlagFlag at 2013年01月20日 16:10
IGTがあるにもかかわらず、ワンアクションテーブルなんて沼にはまってますね!

僕は、SPのカタログのテーブルとチェアのページは見ないようにしています。
見たら終わりなので。。。

しかも、チェアまで 。

うらやましいです。
Posted by macoguri at 2013年01月21日 19:22
macoguriさん
こんばんは〜
チェアからはじまって、次から次へ罠に掛かってます。
。。。沼の怖さに震えあがってます。(~_~;)
少し気をつけなければ…と思っています。

SPのカタログ は罠ですね。いろんなページに出てますので
お気をつけ下さい。
Posted by FlagFlag at 2013年01月21日 20:54
ほんとにこのワンアクションテーブル考えた人はすごいですよね!

何がどうなってこうなるのか、超簡単なくせに説明できない…。

我が家のパパさんも完全にスノピ菌に侵されてしまっていて、もはや手遅れ。

はぁーーー、です。いいのはわかるんですけどね。高いです。
Posted by mosh385mosh385 at 2013年01月30日 21:35
mosh385さん

このテーブルはすっごく気に入ってます。
気に入らないのは値段だけ…(−_−;) 大事に長く使えれば…って、思っています。
SP菌 。。。パパさんの勢いはすごいですね。
私も物欲が底なしなので羨ましいですが、最近は少し気をつけなければと思ってます。
Posted by Flag at 2013年01月30日 23:03

削除
ロースタイルセット