2017年01月22日
2016忘年会キャンプ ~某キャンプ場~ 2
つづきです。
夕方になってくると さらに気温は下がっていき、早々に氷点下ゾーンに突入

寒いくせに焚火と
あたたかい食べ物と
暑苦しいオヤジトーク・・・
で、麻痺しているのか
ゆうにんさんから、鶏モモのねぎポン酢

オイラから牡蠣のアヒージョ

夕方になってくると さらに気温は下がっていき、早々に氷点下ゾーンに突入


オヤジ達は アフター5の時間を迎え 徐々に絶好調ゾーンに突入





ヨッ、5時から男 (高田純次風)
OKバブリー! (平野ノラ風)
OKバブリー! (平野ノラ風)
寒いくせに焚火と




キンキンに冷えていくビールが まだまだ 美味しく 続いていきます

ゆうにんさんから、鶏モモのねぎポン酢


ホントは 鶏セセリで作るらしいですが…関東では入手できなかったそうです。
ウーン、確かにコッチ(関東)では 一般的じゃないカモ…
オイラから牡蠣のアヒージョ


冷凍の牡蠣を使ったら
出来上がりは水分がダラダラでした
出来上がりは水分がダラダラでした

そして キャンプ場から年越し蕎麦のサービス

オーナーさんこだわりの蕎麦は、キリッ
・・・っと冷たい喉越し
寒さでその冷たさがよりいっそう際立ち 正直少し震えがきましたが…とても美味しく頂きました
だんだんと 焚火が 大きくなるにつれて、

え~・・・
何故か?暗くなっても 誰もメインのランタンを点灯せず
・・・と、七輪で絶妙な火加減を操って調理する山猫さんからクレームが出ていたので、




それから 三人で楽しみにしていたお風呂へ

氷点下の中で 服を脱ぐと 寒くて寒くて
なってはならない位に身体が冷え、出てはならない位に噴き出してくる さぶイボ(鳥肌)
裸になった おっさん三人で 「寒い 寒い
」と言いながら
写真は 気持ち悪いかもしれませんが、最高に気持ちの良いお風呂でした。


お風呂から出たその後は、山猫さんのリビシェルの中へ

武井バーナーで、幕内と鍋と オヤジ三人を温めます

毎回美味しいお酒を持ってきてくれるゆうにんさんからは、 賀茂鶴

その他、 焼酎 バーボン ワイン・・・等、
みんなそれぞれが持参した 自分の好きなお酒を酌み交わし・・・



2016年12月30日
昨夜は当然 気分よくシュラフにもぐりこんだのですが、
どうやら気分が良すぎて 完全なマミースタイルをとらずに眠りについて、
首元の隙間から つめた~い 冷気が侵入した為か、身体が ヤバい位に冷たくなってました。
速攻で マミースタイルを取り直したものの、冷え切った身体はなかなか温まらず・・・
結局 大量のカイロを身体中に貼り付け、さらにダウンジャンパーを重ね着して

もちろん氷点下でしたが、太陽の暖かさを感じ ホッ っと一安心

ちなみに 念願だったモンベルを諦め、急遽購入したシュラフの山猫さんは
ちなみのちなみに、最近購入した モンベル#0のゆうにんさんは、
そして 昨夜少し残しておいた もつ鍋にうどんを投入し あったかーい朝食

撤収を済ませた後も、陽射しが気持ちよくて 時間の許す限り まったり

結局 お昼を迎えるタイムリミットまでゆっくり過ごして・・・ 名残惜しくも解散

また今年(2017年)も、よろしくお願いしますね

オーナーさんこだわりの蕎麦は、キリッ


寒さでその冷たさがよりいっそう際立ち 正直少し震えがきましたが…とても美味しく頂きました

だんだんと 焚火が 大きくなるにつれて、
だんだんと 周辺の暗さも深くなっていき…スッカリ暗闇タイムへ


え~・・・

ちょっとココで 昨年(2015年)の年末キャンプを振り返ると・・・
何故か?暗くなっても 誰もメインのランタンを点灯せず

焚火の ほのかな灯り だけで過ごしたのですが・・・
「暗い・・・
暗くて、食材の 火の通り加減がわからないじゃないか
」


・・・と、七輪で絶妙な火加減を操って調理する山猫さんからクレームが出ていたので、
今年は 速攻で ランタン点灯


ノーススターをフルパワーで キョーレツに照らしてやりました

安心してください絶好調ですよ!
(とにかく明るい安村風)
(とにかく明るい安村風)
・・・が、
今年は…山猫さんが困らない様・・・
・・・キョーレツに…明るく…照らしたのですが・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
今年は…山猫さんが困らない様・・・
・・・キョーレツに…明るく…照らしたのですが・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
にゃ
にゃ~ん



ヘッドライト~~~

(ドラえもん スモールライト~風)
「どうですか! コレ?! イイでしょー
」


「おぉ!! 見える見える!! コレは便利ですよ~
」


・・・と、 ご満悦で振舞ってくれた牛タンは、確かに間違いなく絶品でした

え~

山猫さん…
ランタン消したほうが良かったのでしょうか?



ランタン消したほうが良かったのでしょうか?

それから 三人で楽しみにしていたお風呂へ

大量のゆずが投入されていい香りが漂う ゆず湯

氷点下の中で 服を脱ぐと 寒くて寒くて

なってはならない位に身体が冷え、出てはならない位に噴き出してくる さぶイボ(鳥肌)

裸になった おっさん三人で 「寒い 寒い

とにかく大量にかけ湯して 湯船へドボン





写真は 気持ち悪いかもしれませんが、最高に気持ちの良いお風呂でした。

おっさん三人で 恋ダンス

中学生の修学旅行の様な盛り上がり

お風呂から出たその後は、山猫さんのリビシェルの中へ


武井バーナーで、幕内と鍋と オヤジ三人を温めます


毎回美味しいお酒を持ってきてくれるゆうにんさんからは、 賀茂鶴


その他、 焼酎 バーボン ワイン・・・等、
みんなそれぞれが持参した 自分の好きなお酒を酌み交わし・・・

お互いのプライドとポリシーを 面白可笑しくツッコミあいながら語りあう
とても心地よい時間を 過ごします。
とても心地よい時間を 過ごします。


激闘した一年を振り返りながらの不満や反省や愚痴や・・・
これから迎える 来年の意気込みを 真剣に一字にして語り合ったり…

これから迎える 来年の意気込みを 真剣に一字にして語り合ったり…

・・・
ひとりで飲む酒 酒の味
ふたりで飲む酒 人の味
ふたりで飲む酒 人の味
いつの間にか とっくに自分の適量を超えながらも、
美味しいお二人とのお酒は、その後も永遠に堪能し続けられそうな夜でした。
美味しいお二人とのお酒は、その後も永遠に堪能し続けられそうな夜でした。


・・・
2016年12月30日

昨夜は当然 気分よくシュラフにもぐりこんだのですが、
なんか寒くて…とてつもなく寒くて、命の危険を感じて目を覚ましたのが 3時頃

どうやら気分が良すぎて 完全なマミースタイルをとらずに眠りについて、
首元の隙間から つめた~い 冷気が侵入した為か、身体が ヤバい位に冷たくなってました。
リアルガチでヤバいから(出川哲郎風)
速攻で マミースタイルを取り直したものの、冷え切った身体はなかなか温まらず・・・

結局 大量のカイロを身体中に貼り付け、さらにダウンジャンパーを重ね着して
早く朝になってくれー
・・・と、祈りながらなんとか迎えた朝



ふぅ・・・ 助かった

もちろん氷点下でしたが、太陽の暖かさを感じ ホッ っと一安心

ちなみに 念願だったモンベルを諦め、急遽購入したシュラフの山猫さんは
「ぜ~んぜん 問題ありませんでしたよ~
」…と、期待外れ…あ
納得の笑顔



ちなみのちなみに、最近購入した モンベル#0のゆうにんさんは、
「湯たんぽと #0で 余裕で快適でしたよ~
」…と、勝ち誇ったドヤ顔


なんだか・・・とっても、負けた気分を感じました

そして 昨夜少し残しておいた もつ鍋にうどんを投入し あったかーい朝食


あったかィんだから~(クマムシ風)
「今年も 終わりですね~」
・・・と、何度も何度も言い合いながら、コーヒーを楽しみ ゆっくり過ごします。



撤収を済ませた後も、陽射しが気持ちよくて 時間の許す限り まったり

「ホントに終わりですね~」…と言い合いながら
↑ しつこい
↑ しつこい
結局 お昼を迎えるタイムリミットまでゆっくり過ごして・・・ 名残惜しくも解散

個人的に、窮地に立たされ シャカリキに激闘した2016年でしたが、
お二人と 今年もこのキャンプで締めくくれたおかげで、
「良い年だったなぁ…」と、思いながらの帰路でした。
お二人と 今年もこのキャンプで締めくくれたおかげで、
「良い年だったなぁ…」と、思いながらの帰路でした。
また今年(2017年)も、よろしくお願いしますね

この記事へのコメント
こんばんは!
恒例のキャンプですね^^
記事を読んでいるだけで、充実したキャンプの様子が伝わってきます^^
最後の自作テーブルは、お洒落で使い勝手が良さそうですね。
ジャストサイズです!!!
恒例のキャンプですね^^
記事を読んでいるだけで、充実したキャンプの様子が伝わってきます^^
最後の自作テーブルは、お洒落で使い勝手が良さそうですね。
ジャストサイズです!!!
Posted by hikatsubaka
at 2017年01月22日 19:37

お疲れ様でした(=^x^=)
その節は色々とお世話になり、本当にありがとうございました!
年末はもっとFlagさんの武勇伝をお聞きしようと思っていたのですが、お二人の顔を見たらついつい気が抜けたというか安心したと言うか、とにかくだらーっとなってしまいましたw
いろんな話をしながら、私が言おうと思ったことをFlagさんが先に言ってたり、実は3人で同じ事を思ってたり…思い出すと今でもニヤニヤしちゃうキャンプになりました。感謝です!
そして何よりも、"レポはコチラ"で済まさずに2話も書いてくれた事に現在絶賛感動中ですww
あ、寒くて目が覚めたのはマミー失敗が原因だったんですね〜。
ツーブラに#1に武井と、十分な装備でもオープンマミーの前ではすべてが無力だったとは…
深酒と夜ふかしにはお互い気をつけて、今年もよろしくお願いします(=^x^=)
その節は色々とお世話になり、本当にありがとうございました!
年末はもっとFlagさんの武勇伝をお聞きしようと思っていたのですが、お二人の顔を見たらついつい気が抜けたというか安心したと言うか、とにかくだらーっとなってしまいましたw
いろんな話をしながら、私が言おうと思ったことをFlagさんが先に言ってたり、実は3人で同じ事を思ってたり…思い出すと今でもニヤニヤしちゃうキャンプになりました。感謝です!
そして何よりも、"レポはコチラ"で済まさずに2話も書いてくれた事に現在絶賛感動中ですww
あ、寒くて目が覚めたのはマミー失敗が原因だったんですね〜。
ツーブラに#1に武井と、十分な装備でもオープンマミーの前ではすべてが無力だったとは…
深酒と夜ふかしにはお互い気をつけて、今年もよろしくお願いします(=^x^=)
Posted by 山猫 at 2017年01月22日 21:27
お早う御座います!レポお疲れ様でした~。
改めまして年末はお世話になりました&有難う御座いました~m(__)m
ほんと、楽しい時間でした♪
Flagさんの朝の寒くて死にそうだった発言には、
大変だったんですね~って思いながらも「勝った!」って思いましたよ(笑)
お二人とのおしゃべりもサイコー!お料理もお酒もサイコー!
お風呂もサイコー!今年も是非とも実現したいものです(*^^*)
テーブルは現在嫁ハンが収納袋を自作中です。
今年初キャンプでデビューしますよ(*^^)v
最後になりましたが、ド年末にキャンプに行かせて下さった
奥様はじめご家族に私からもお礼申し上げますm(__)m
そして今年もまたお願いしますとお伝え下さい~!
またやらかしましょう♪
改めまして年末はお世話になりました&有難う御座いました~m(__)m
ほんと、楽しい時間でした♪
Flagさんの朝の寒くて死にそうだった発言には、
大変だったんですね~って思いながらも「勝った!」って思いましたよ(笑)
お二人とのおしゃべりもサイコー!お料理もお酒もサイコー!
お風呂もサイコー!今年も是非とも実現したいものです(*^^*)
テーブルは現在嫁ハンが収納袋を自作中です。
今年初キャンプでデビューしますよ(*^^)v
最後になりましたが、ド年末にキャンプに行かせて下さった
奥様はじめご家族に私からもお礼申し上げますm(__)m
そして今年もまたお願いしますとお伝え下さい~!
またやらかしましょう♪
Posted by ゆうにん at 2017年01月23日 08:23
こんばんは〜
Flagさんにとって、大変な一年でしたね
そんな一年もいつものメンバーで締めくくり
美味しい酒やアテ、楽しい会話、そして風呂でチャンバラ、あ、違います?
FlagさんFにとっていい一年になりますように
本年も宜しくお願い致します!
Flagさんにとって、大変な一年でしたね
そんな一年もいつものメンバーで締めくくり
美味しい酒やアテ、楽しい会話、そして風呂でチャンバラ、あ、違います?
FlagさんFにとっていい一年になりますように
本年も宜しくお願い致します!
Posted by kazuura at 2017年01月24日 20:23
hikatsubakaさん
こんばんわー。ご無沙汰してます。
思いっきり腑抜けになって楽しんできました。
hikatsubakaさんも山猫さんと一緒にキャンプした仲ですので
なんとなく雰囲気はわかると思いますが、
お互いを弄って弄られての会話でしたよ~(^^♪
そうそう
テーブルは、使い勝手のよい
焚火テーブルのサイズと合わせて作ってまして
やっぱり間違いない感じです(^^)v
こんばんわー。ご無沙汰してます。
思いっきり腑抜けになって楽しんできました。
hikatsubakaさんも山猫さんと一緒にキャンプした仲ですので
なんとなく雰囲気はわかると思いますが、
お互いを弄って弄られての会話でしたよ~(^^♪
そうそう
テーブルは、使い勝手のよい
焚火テーブルのサイズと合わせて作ってまして
やっぱり間違いない感じです(^^)v
Posted by Flag at 2017年01月24日 22:17
山猫さん
こんばんわー。コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
ご一緒のキャンプを重ねるたび、
気のゆるみ加減が増していきますね~ (^^;
今回も過去最高に 英気が養われたキャンプになりました。
シュラフでの睡眠は
あまりに楽しく 調子にのってしまったので油断してましたネ!
もしもの為に 湯たんぽや 毛布を備える重要性を再認識しました。
もしくは、最強ハイスペックシュラフが必要ですかね(^^; …うーん・・・
・・・あ、いやいや 買いませんよー!!
こんばんわー。コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
ご一緒のキャンプを重ねるたび、
気のゆるみ加減が増していきますね~ (^^;
今回も過去最高に 英気が養われたキャンプになりました。
シュラフでの睡眠は
あまりに楽しく 調子にのってしまったので油断してましたネ!
もしもの為に 湯たんぽや 毛布を備える重要性を再認識しました。
もしくは、最強ハイスペックシュラフが必要ですかね(^^; …うーん・・・
・・・あ、いやいや 買いませんよー!!
Posted by Flag at 2017年01月24日 22:29
ゆうにんさん
こんばんわー。コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
夏は、私の早期離脱と、ゆうにんさんの体調不良で
な~んとなく、後味が悪かったですけど…
今回は、溜まった毒ガスがスッキリ抜けた様にリフレッシュできました
(^^)v
シュラフは・・・完全に負けましたね~(^^;
ゆうにんさんの笑みを含んだ勝ち顔は忘れませんよ~!
(でも、買わないですけどね!!)
それと、山猫さんが 問題なく過ごせたのが、
良かったですが…なんか複雑でしたね・・・(-_-;)
そして念願のデリカを手に入れたご様子で、おめでとうございます。
ますます奥様のご実家に帰省しやすくなったと思いますので
その際には またキャンプ場でやらかしましょう(^^)v
こんばんわー。コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
夏は、私の早期離脱と、ゆうにんさんの体調不良で
な~んとなく、後味が悪かったですけど…
今回は、溜まった毒ガスがスッキリ抜けた様にリフレッシュできました
(^^)v
シュラフは・・・完全に負けましたね~(^^;
ゆうにんさんの笑みを含んだ勝ち顔は忘れませんよ~!
(でも、買わないですけどね!!)
それと、山猫さんが 問題なく過ごせたのが、
良かったですが…なんか複雑でしたね・・・(-_-;)
そして念願のデリカを手に入れたご様子で、おめでとうございます。
ますます奥様のご実家に帰省しやすくなったと思いますので
その際には またキャンプ場でやらかしましょう(^^)v
Posted by Flag at 2017年01月24日 22:54
Kazuuraさん
こんばんわー。コメントありがとうございます。
大変な一年でした~。
めっきりキャンプの出撃回数も減って・・・
ブログも記事を書くどころか、
皆さんの記事の閲覧さえままなりませんでした(-_-;)
でも、最後にこのキャンプで締めれたので
「すべて良しっ!!」の気分です。(^^)v
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
今年はお会いできたら嬉しいですね~ (^^)
こんばんわー。コメントありがとうございます。
大変な一年でした~。
めっきりキャンプの出撃回数も減って・・・
ブログも記事を書くどころか、
皆さんの記事の閲覧さえままなりませんでした(-_-;)
でも、最後にこのキャンプで締めれたので
「すべて良しっ!!」の気分です。(^^)v
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
今年はお会いできたら嬉しいですね~ (^^)
Posted by Flag at 2017年01月24日 23:02
こんにちは~!
激闘の年?!お疲れさまでした(^^;)
皆さん色々とおありなんですね~!
自分の激闘の年‥そういえば数年前にあったな~と思い出して涙が出そうになりましたよ(笑)
Flagブランドのテーブルを囲んでの御三方の写真はとっても素敵です!!
そして、毎年のように誰かが凍えているような気がするのですが‥(笑)
激闘の年?!お疲れさまでした(^^;)
皆さん色々とおありなんですね~!
自分の激闘の年‥そういえば数年前にあったな~と思い出して涙が出そうになりましたよ(笑)
Flagブランドのテーブルを囲んでの御三方の写真はとっても素敵です!!
そして、毎年のように誰かが凍えているような気がするのですが‥(笑)
Posted by ゴリゴ811
at 2017年01月26日 14:23

ゴリゴさん
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
そうそう毎年誰かが凍える様に、
毎年誰かが激闘するハメになるんですかね?
ゴリゴさんも大変だった様ですけど
もう暖かいシュラフを手に入れたので
凍える心配はありませんね〜^ ^
なんせ、ゆうにんさんは勝ち顔でしたから!
テーブル絡みで、
ゆうにんさんに託した事がありますので
よければ 楽しんで下さい!
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
そうそう毎年誰かが凍える様に、
毎年誰かが激闘するハメになるんですかね?
ゴリゴさんも大変だった様ですけど
もう暖かいシュラフを手に入れたので
凍える心配はありませんね〜^ ^
なんせ、ゆうにんさんは勝ち顔でしたから!
テーブル絡みで、
ゆうにんさんに託した事がありますので
よければ 楽しんで下さい!
Posted by Flag at 2017年01月26日 22:14