2013年04月12日
staub部屋 ~玉ねぎの蒸し焼き~
ニダベイユ・ソテーパン って、タイプを使いました。

シンプルな野菜料理こそ おすすめらしいです。
密閉性の高い蓋によって、野菜にグッと火が入ることで、
風味とともに 凝縮された味が引き出される って、本に書いてありました。
それでは、 玉ねぎの蒸し焼きです。

料理したのは、ママです。ご認識を…
シンプルな野菜料理こそ おすすめらしいです。
密閉性の高い蓋によって、野菜にグッと火が入ることで、
風味とともに 凝縮された味が引き出される って、本に書いてありました。

それでは、 玉ねぎの蒸し焼きです。
オリーブオイルで にんにくを炒めて、香りが出てきたら
玉ねぎを入れて、塩、こしょうで いたぶります。こんがり焼き色がつくまで・・・。
オリーブオイルを適量ふりかけて、蓋をして弱火で約10分 蒸し焼きにします。
その後、 レシピ本では黒酢をふりかけるって書いてありましたが、
… 黒酢がないらしく、クレイジーソルトをふりかけました。

出来上がりの図はコチラ

これは、感動的な味でした。
玉ねぎの甘さが、パンパないのです。旨みが凝縮されてるって感じです。
シンプルなクレイジーソルトの味付けとバッチリ融合して、
余計にソノ甘味ってヤツが、際立ったのかもしれません。
これなら、健康的な感じもして ◎
staubスゴくね
って、感想です。
ダラダラとビールのお供にも良さそうです。
玉ねぎを入れて、塩、こしょうで いたぶります。こんがり焼き色がつくまで・・・。
オリーブオイルを適量ふりかけて、蓋をして弱火で約10分 蒸し焼きにします。
その後、 レシピ本では黒酢をふりかけるって書いてありましたが、
… 黒酢がないらしく、クレイジーソルトをふりかけました。

出来上がりの図はコチラ

これは、感動的な味でした。

玉ねぎの甘さが、パンパないのです。旨みが凝縮されてるって感じです。
シンプルなクレイジーソルトの味付けとバッチリ融合して、
余計にソノ甘味ってヤツが、際立ったのかもしれません。

これなら、健康的な感じもして ◎
staubスゴくね


ダラダラとビールのお供にも良さそうです。

Posted by Flag at 20:52
│◆staub鍋
この記事へのコメント
新着記事から来ました~♪と思ったら、Flagさんでしたw
シンプルな野菜料理こそストウブの本領発揮ですね。
たしかにジャガイモとかほっくほくでマイウ~です。
玉ねぎもおいしそうですね~!!
ウチの子供、玉ねぎが大好きなので、今度マネっこさせてもらいます♪
シンプルな野菜料理こそストウブの本領発揮ですね。
たしかにジャガイモとかほっくほくでマイウ~です。
玉ねぎもおいしそうですね~!!
ウチの子供、玉ねぎが大好きなので、今度マネっこさせてもらいます♪
Posted by 8A at 2013年04月12日 21:02
こんばんわ!
ストウブ君2号機のお出ましですね!(^^)!
こういったアイテムはシンプルな料理が1番うまく感じますよね!
ダッチだと大・小のサイズ展開しかないから
いろんな形があってうらやましいなー(ToT)/~~~
あとは赤くて四角い3号機ですねぇ~!
4号機は、、、、、いつですか?(笑)
ストウブ君2号機のお出ましですね!(^^)!
こういったアイテムはシンプルな料理が1番うまく感じますよね!
ダッチだと大・小のサイズ展開しかないから
いろんな形があってうらやましいなー(ToT)/~~~
あとは赤くて四角い3号機ですねぇ~!
4号機は、、、、、いつですか?(笑)
Posted by katsuphard
at 2013年04月12日 21:21

8Aさん
こんばんは~。コメントありがとうございます。
もう…毎日毎日、staub料理にはまってます。
ママも、私も、8Aさんに教えてもらったスモークも
試しましたよ~(((^_^;)。
そのうちレポします。
家出たまには、いいじゃないですか~(^^)
でも、ほどほどに・・・。男性は、何も出来ない癖に、
心配はスッゴクする性質なので・・・(^^)
こんばんは~。コメントありがとうございます。
もう…毎日毎日、staub料理にはまってます。
ママも、私も、8Aさんに教えてもらったスモークも
試しましたよ~(((^_^;)。
そのうちレポします。
家出たまには、いいじゃないですか~(^^)
でも、ほどほどに・・・。男性は、何も出来ない癖に、
心配はスッゴクする性質なので・・・(^^)
Posted by Flag at 2013年04月12日 21:48
はじめまして^^
はい!!
この手のシンプル料理大好きです。
美味しいですよね。
弱い火でじっくりと熱を通すと、
野菜本来の美味しさが引き立ちますよね。
また、
これが、フィールドだと
美味しさ倍増~~^^
はい!!
この手のシンプル料理大好きです。
美味しいですよね。
弱い火でじっくりと熱を通すと、
野菜本来の美味しさが引き立ちますよね。
また、
これが、フィールドだと
美味しさ倍増~~^^
Posted by アイディ
at 2013年04月12日 22:12

こんばんは~。
STAUB君、頑張っていますねぇー!(笑)
タマネギの蒸し焼き、美味しそう!♪
ほーんと、ビールのお供に最適ですね!(^^)
STAUB君、頑張っていますねぇー!(笑)
タマネギの蒸し焼き、美味しそう!♪
ほーんと、ビールのお供に最適ですね!(^^)
Posted by とりパパ
at 2013年04月12日 22:37

お料理ブログ頑張ってますね~
シンプルな料理こそstaub君の本領発揮ですか!
でも、見た目から本当に美味しそうです(^^♪
健康的に美味しいものを頂く・・・
ある意味贅沢ではないでしょうか~(^^)/
僕も玉ねぎ大好きなんで食べてみたいです\(^o^)/
シンプルな料理こそstaub君の本領発揮ですか!
でも、見た目から本当に美味しそうです(^^♪
健康的に美味しいものを頂く・・・
ある意味贅沢ではないでしょうか~(^^)/
僕も玉ねぎ大好きなんで食べてみたいです\(^o^)/
Posted by quattro44
at 2013年04月13日 02:07

おはようございます~
玉ねぎ美味しそうです。
お鍋の厚みで甘さが違いそうですね。
ちょうど、レタスと玉葱スープを2日連続でつくって
食べたところでした。
玉ねぎ美味しそうです。
お鍋の厚みで甘さが違いそうですね。
ちょうど、レタスと玉葱スープを2日連続でつくって
食べたところでした。
Posted by magugu24
at 2013年04月13日 05:33

玉ねぎのみで、それ程のお味に!?
やはり2号機の力が作用してるんですかね。
画像は美味しそう!今度真似します(^-^)/
やはり2号機の力が作用してるんですかね。
画像は美味しそう!今度真似します(^-^)/
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 05:50

katsuphardさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
2号機、これはこれで 使いやすいみたいですよー。
(って、ひそかに勧めてます)
ダッチでそろえても、かっちょ良さそうですね(^O^)/
3号機は、まだ登場してません。ママにリクエストして見ます。
4号機。。。なんか増えていきそうなヤバイ雰囲気もあるので
しばらくお店には近寄らないようにします。
おはよーございます。コメントありがとうございます。
2号機、これはこれで 使いやすいみたいですよー。
(って、ひそかに勧めてます)
ダッチでそろえても、かっちょ良さそうですね(^O^)/
3号機は、まだ登場してません。ママにリクエストして見ます。
4号機。。。なんか増えていきそうなヤバイ雰囲気もあるので
しばらくお店には近寄らないようにします。
Posted by Flag at 2013年04月13日 07:12
アイディさん
はじめまして〜、コメントありがとうございます。
地震は大丈夫だったでしょうか?十分に警戒してくださいね。
野菜料理がこんなに美味しいってのは、感動的でした。
とっても簡単で、私でもできそうです。
はやくフィールドでも活躍させたいです。(^O^)/
はじめまして〜、コメントありがとうございます。
地震は大丈夫だったでしょうか?十分に警戒してくださいね。
野菜料理がこんなに美味しいってのは、感動的でした。
とっても簡単で、私でもできそうです。
はやくフィールドでも活躍させたいです。(^O^)/
Posted by Flag at 2013年04月13日 07:22
とりパパさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
頑張ってますよ〜。毎日毎日(^^;;
ビールのお供として、あっというまに食べてしまいますよ。
ただ、ビールも増えます。(^^;;
おはよーございます。コメントありがとうございます。
頑張ってますよ〜。毎日毎日(^^;;
ビールのお供として、あっというまに食べてしまいますよ。
ただ、ビールも増えます。(^^;;
Posted by Flag at 2013年04月13日 07:30
quattro44さん
おはよーございます。地震は大丈夫だったでしょうか?
油断なりません、十分に警戒してくださいね。
野菜が美味しいんですよ〜。すっごく。
分厚く切って、じっくり蒸すことで、贅沢品になります。
ぜひ、お試しを(^O^)/
おはよーございます。地震は大丈夫だったでしょうか?
油断なりません、十分に警戒してくださいね。
野菜が美味しいんですよ〜。すっごく。
分厚く切って、じっくり蒸すことで、贅沢品になります。
ぜひ、お試しを(^O^)/
Posted by Flag at 2013年04月13日 07:36
maguguさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
そうですそうです!まさに 玉ねぎスープの甘みです。
2日目の方が、甘みが出そうですね〜(^O^)/
うーん、お腹空いてきました。
おはよーございます。コメントありがとうございます。
そうですそうです!まさに 玉ねぎスープの甘みです。
2日目の方が、甘みが出そうですね〜(^O^)/
うーん、お腹空いてきました。
Posted by Flag at 2013年04月13日 07:43
山猫さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
2号機だからって訳じゃ無いでしょうね。
ママ曰く、1号機と2号機の違いは使い勝手の違いらしいです。
山猫さんの真似してカレーもしてみましたが、
人参や、じゃがいも…野菜のウマさを感じました。
おはよーございます。コメントありがとうございます。
2号機だからって訳じゃ無いでしょうね。
ママ曰く、1号機と2号機の違いは使い勝手の違いらしいです。
山猫さんの真似してカレーもしてみましたが、
人参や、じゃがいも…野菜のウマさを感じました。
Posted by Flag at 2013年04月13日 07:53
山猫さん
真似してって言っても、
スパイスからじゃあないですよ!
市販のルーです。(((^_^;)
真似してって言っても、
スパイスからじゃあないですよ!
市販のルーです。(((^_^;)
Posted by Flag at 2013年04月13日 08:33
こんばんは~!
ガンガン使ってますネ(^^♪
2号機はさらに洗練されたオシャレデザインですよね~。
シンプルだけどウマそう!我が家もやってみます!
ビールが止まりそうにありませんねコレ(笑)
ガンガン使ってますネ(^^♪
2号機はさらに洗練されたオシャレデザインですよね~。
シンプルだけどウマそう!我が家もやってみます!
ビールが止まりそうにありませんねコレ(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年04月13日 22:21
ゆうにんさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
使ってますよ〜。ママが (^O^)/
私は食べるのと、写真の係りです。
でも、こういったシンプルな料理なら、できそうな気もしてます。
後は、やる気スイッチ次第ですね。(^^;;
おはよーございます。コメントありがとうございます。
使ってますよ〜。ママが (^O^)/
私は食べるのと、写真の係りです。
でも、こういったシンプルな料理なら、できそうな気もしてます。
後は、やる気スイッチ次第ですね。(^^;;
Posted by Flag at 2013年04月14日 07:01