2013年09月24日
キャンプ ~クリオフィールド~3
つづきです。
二日目(15日)雨
テントに響く雨の音に気づいたのは AM2:00
あれよあれよで 凄まじい勢いになっていく雨にドキドキしながらも
酔いと眠気でなにも出来ず・・・そのまま もう一度 就寝
再び 全く同じパターンで目が覚めたのは AM5:00 でした。
二日目(15日)雨

テントに響く雨の音に気づいたのは AM2:00
あれよあれよで 凄まじい勢いになっていく雨にドキドキしながらも
酔いと眠気でなにも出来ず・・・そのまま もう一度 就寝

再び 全く同じパターンで目が覚めたのは AM5:00 でした。

心の奥底にあった台風消滅の期待も虚しく
テンション ダダ下がり
の中、
お湯を沸かして コーヒータイム
・・・で、これからどうしたものか検討開始。

スマホで調べてみると、各地で大雨警報発令の情報。
さらには、
夜から明日にかけて 台風が直撃するコース上にいる我らの危険な位置関係
そんな葛藤していると、子供たちも起床。
オイラのテンションなんか関係なしの ぽんちゃん
薄暗い中、ロープにぶら下げた たねほうずきをグルんグルんする程のハイテンション。

そして、
オイラのテンションなんか関係なしの食欲
不思議にお腹は減るもんです。
昨夜に炊いたお米が大量に余っていたので、チャーハンにしてみました。

食後の休憩がてらUNO

前夜は散々やられましたが、この日はやり返してやりました。Draw Four
時折、雨が止む時間帯もあって川遊びしたりする子供たち

場内散策する子供たち

そんな様子をみてると、中断撤収の結論がなかなか出せません
でしたが・・・
ご一緒してたみなさんが 次々に撤収
していくのと
ママから 台風心配のはやく帰っておいでコール
で、そそくさと撤収開始
強い雨
が 容赦なく降り注ぐの中の撤収でしたが、
車の縦付けによって、ランドロックのキャノピーと、エルグランドのハッチが素敵に連結

テント内のアイテムは、ビショ濡れ回避で積込みできました。
しかし、最後のランドロックはそうもいかず、はじめてのゴミ袋撤収。

45Lのゴミ袋で、なんとか両サイドからかぶせて収納
なんとも悔しいことに、その時には晴れ間が見えて 悔しがるぽんちゃん

その晴れ間が、チェックアウトの決心を鈍らせて 場内散策へ
受付。 横にはたくさんの薪が積まれてました。

水場

シャワー・トイレ

ドッグラン

遊具

ふと 気づけば、サイト内のテント数もポツリポツリの状況で、ヤハリ台風に備えなければと実感。

やっと諦めを付けて、一日前倒しのチェックアウトとなりました。
予定では、軽井沢観光や温泉も同時に楽しみたかった のですが、
ということで、レポ終わります。
クリオフィールド、今回は下見ということで いつかまた
リピート宣言しておきます。


お湯を沸かして コーヒータイム


わかってます
心の中では中断しなければならないって・・・
わかってます
・・・が、

わかってます


スマホで調べてみると、各地で大雨警報発令の情報。

さらには、
夜から明日にかけて 台風が直撃するコース上にいる我らの危険な位置関係

でもでも、なかなか諦めきれないキャンプバカ
心の中では・・・わかってます。中断って・・・
心の中では・・・わかってます。中断って・・・

そんな葛藤していると、子供たちも起床。
オイラのテンションなんか関係なしの ぽんちゃん
薄暗い中、ロープにぶら下げた たねほうずきをグルんグルんする程のハイテンション。

そして、
オイラのテンションなんか関係なしの食欲


昨夜に炊いたお米が大量に余っていたので、チャーハンにしてみました。


普段は料理なんかしないオイラですが、美味しくできて我ながら自画自賛

食後の休憩がてらUNO

前夜は散々やられましたが、この日はやり返してやりました。Draw Four

やられたらやり返す 倍返しだ (・・・半沢直樹風)
時折、雨が止む時間帯もあって川遊びしたりする子供たち


場内散策する子供たち


そんな様子をみてると、中断撤収の結論がなかなか出せません
でしたが・・・
ご一緒してたみなさんが 次々に撤収

ママから 台風心配のはやく帰っておいでコール


強い雨

車の縦付けによって、ランドロックのキャノピーと、エルグランドのハッチが素敵に連結


テント内のアイテムは、ビショ濡れ回避で積込みできました。

サイトが広くて助かりました

しかし、最後のランドロックはそうもいかず、はじめてのゴミ袋撤収。

45Lのゴミ袋で、なんとか両サイドからかぶせて収納

家にあった ずいぶん昔の 黒ゴミ袋
半透明のルールになってから出番なしでしたが、ココで活躍

半透明のルールになってから出番なしでしたが、ココで活躍

なんとも悔しいことに、その時には晴れ間が見えて 悔しがるぽんちゃん


その晴れ間が、チェックアウトの決心を鈍らせて 場内散策へ

受付。 横にはたくさんの薪が積まれてました。


そういえば、 ここの薪はとっても 平べったい形でした。

水場

至ってフツーの感じ。お湯もでます。

シャワー・トイレ

コチラも至ってフツーの感じ
お風呂はありませんが、近くには温泉施設がタンマリあるのでそちらがよさそう

お風呂はありませんが、近くには温泉施設がタンマリあるのでそちらがよさそう

ドッグラン

遊具

ふと 気づけば、サイト内のテント数もポツリポツリの状況で、ヤハリ台風に備えなければと実感。


やっと諦めを付けて、一日前倒しのチェックアウトとなりました。

ちなみに子供達は納得済み・・・
最後まで諦めきれなかったのはオイラでした・・・
最後まで諦めきれなかったのはオイラでした・・・

予定では、軽井沢観光や温泉も同時に楽しみたかった のですが、
とてもとても この台風に立ち向かう程 大きな心を持ち合わせていない小心者

というより・・・各地で被害も出た状況に、自然の怖さを改めて実感しました。
被害に遭われた方には・・・お見舞い申し上げます。
被害に遭われた方には・・・お見舞い申し上げます。
ということで、レポ終わります。
クリオフィールド、今回は下見ということで いつかまた

Posted by Flag at 07:00
│クリオフィールド
この記事へのコメント
おはようございます〜!
自分も台風に立ち向かう強い意思は持ち合わせてないです・・・
もし立ち向かってたら、第二のポッキリんちょの被害が?!(汗)
ポンちゃんのほおずきグルングルンに笑ってしまいました^^;高価な遊び道具ですね〜(笑)自分だったら、高いからやめて〜って怒ってますよ(汗)Flagさんを見習わなければ(^^)
いつも雨でも諦めきれないのは自分もですよ〜(笑)
自分も台風に立ち向かう強い意思は持ち合わせてないです・・・
もし立ち向かってたら、第二のポッキリんちょの被害が?!(汗)
ポンちゃんのほおずきグルングルンに笑ってしまいました^^;高価な遊び道具ですね〜(笑)自分だったら、高いからやめて〜って怒ってますよ(汗)Flagさんを見習わなければ(^^)
いつも雨でも諦めきれないのは自分もですよ〜(笑)
Posted by gorigo811
at 2013年09月24日 08:32

gorigo811さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
いつまでたっても、あのポッキリンチョはトラウマです。(-_-;)
今回 キャンプ場に滞在中には、風はほとんど無かったので良かったのですが、
翌日の台風の強風は、恐ろしかったですね~。
明らかにポッキリンチョの時より強風で・・・・前倒し撤収して良かったです(^^)
ぽんちゃんのグルんグルん、
あの後エスカレートしてきたので、私も怒っちゃいましたよ~(-"-)
子供はいろんな楽しみをしますね~。
おはようございます。コメントありがとうございます。
いつまでたっても、あのポッキリンチョはトラウマです。(-_-;)
今回 キャンプ場に滞在中には、風はほとんど無かったので良かったのですが、
翌日の台風の強風は、恐ろしかったですね~。
明らかにポッキリンチョの時より強風で・・・・前倒し撤収して良かったです(^^)
ぽんちゃんのグルんグルん、
あの後エスカレートしてきたので、私も怒っちゃいましたよ~(-"-)
子供はいろんな楽しみをしますね~。
Posted by Flag at 2013年09月24日 08:52
台風前の晴れたり曇ったり降ったりの厄介な天候でしたね。
迷った末の撤収、英断だったのでは?
雨撤収、お疲れ様でした!
ハッチとキャノピーのジョイントはすごいですね♪
テントは濡れても道具が濡れたら帰ってからが大変ですもんね・・・。
まぁ、うちはマンションなので、テントが濡れても大変ですが・・・・。
ところで、Flagさん。
いつもの「のどごし」から、いつの間に「プレミアムモルツ」へ?(驚)
ストウブは増えるし、グッズは増えるし、お酒は格上げするし・・・。
勢いがハンパない。
ご自宅から石油でも出たのでしょうか・・・?
迷った末の撤収、英断だったのでは?
雨撤収、お疲れ様でした!
ハッチとキャノピーのジョイントはすごいですね♪
テントは濡れても道具が濡れたら帰ってからが大変ですもんね・・・。
まぁ、うちはマンションなので、テントが濡れても大変ですが・・・・。
ところで、Flagさん。
いつもの「のどごし」から、いつの間に「プレミアムモルツ」へ?(驚)
ストウブは増えるし、グッズは増えるし、お酒は格上げするし・・・。
勢いがハンパない。
ご自宅から石油でも出たのでしょうか・・・?
Posted by シェイク at 2013年09月24日 09:43
こんばんは!
タネホウズキの新しい使い方、ありがとうございますm(__)m我が家の息子たちが真似しないように気を付けます(笑)
僕もそうだけど、今回は1泊でやめておいてよかったと思います。ポッキリンチョになったら(T_T)
クリオフィールド、来年の候補になりそうです。嫁様にもプレゼンしてみようかな♪
タネホウズキの新しい使い方、ありがとうございますm(__)m我が家の息子たちが真似しないように気を付けます(笑)
僕もそうだけど、今回は1泊でやめておいてよかったと思います。ポッキリンチョになったら(T_T)
クリオフィールド、来年の候補になりそうです。嫁様にもプレゼンしてみようかな♪
Posted by ジョーさん
at 2013年09月24日 18:07

こんばんは~。
最初の三連休は、お互い残念なキャンプになりましたね。(汗)
でも、場内の紹介を怠らないFlagさんが凄い!
今度のキャンプは“倍返し”で楽しみましょう!(笑)
最初の三連休は、お互い残念なキャンプになりましたね。(汗)
でも、場内の紹介を怠らないFlagさんが凄い!
今度のキャンプは“倍返し”で楽しみましょう!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年09月24日 19:26

こんばんは(^^)
台風直撃なら仕方ないですよ
うちは蒜山高原でしたが、外れてても結構な風でしたし
雨撤収、お疲れ様でした
撤収が済むと雨が止んでたり、収まってたりするもんなんですよね
なんかいつも思いますよ
テントの乾燥、この週末で完了でした?
台風直撃なら仕方ないですよ
うちは蒜山高原でしたが、外れてても結構な風でしたし
雨撤収、お疲れ様でした
撤収が済むと雨が止んでたり、収まってたりするもんなんですよね
なんかいつも思いますよ
テントの乾燥、この週末で完了でした?
Posted by kazuura at 2013年09月24日 20:21
シェイクさん
こんばんは~。コメントありがとうございます。
そうですね~。
ちょっと悔しかったですけど、前倒しで良かったです。(^.^)
うっ・・・(-_-;) い、勢いッスか?
ものすごい勢いで、出費がかさんでます。
掘っても掘っても 石油どころか、水すら 出ませんよ~(^-^ゞ
こんばんは~。コメントありがとうございます。
そうですね~。
ちょっと悔しかったですけど、前倒しで良かったです。(^.^)
うっ・・・(-_-;) い、勢いッスか?
ものすごい勢いで、出費がかさんでます。
掘っても掘っても 石油どころか、水すら 出ませんよ~(^-^ゞ
Posted by Flag at 2013年09月24日 21:13
ジョーさんさん
こんばんは~。コメントありがとうございます。
たねほうずき、
是非ともグルグル回させてあげてくださいね。
なんなら お会いした時に、コツを教えて差上げますよ~
(^^)v
私も来年にリベンジするつもりです\(^^)/
こんばんは~。コメントありがとうございます。
たねほうずき、
是非ともグルグル回させてあげてくださいね。
なんなら お会いした時に、コツを教えて差上げますよ~
(^^)v
私も来年にリベンジするつもりです\(^^)/
Posted by Flag at 2013年09月24日 21:19
TORI PAPAさん
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
ホント残念です(ーー;)
でも、今回は良い選択だったと思ってます。
無理して危険な目にあいたくないですからね〜^^;
次は100倍返しで楽しみますよ〜 (^_−)−☆
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
ホント残念です(ーー;)
でも、今回は良い選択だったと思ってます。
無理して危険な目にあいたくないですからね〜^^;
次は100倍返しで楽しみますよ〜 (^_−)−☆
Posted by Flag at 2013年09月24日 22:04
kazuuraさん
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
せっかくなので晴れてほしいですが…
コレばっかりは仕方ないですよね〜 ^^;
ゆうにんさんのカビの件を聞いて慌てて乾燥しましたよ〜。
カーポートにブラ下げる方式を思いついて バッチリでした。
(^O^)/
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
せっかくなので晴れてほしいですが…
コレばっかりは仕方ないですよね〜 ^^;
ゆうにんさんのカビの件を聞いて慌てて乾燥しましたよ〜。
カーポートにブラ下げる方式を思いついて バッチリでした。
(^O^)/
Posted by Flag at 2013年09月24日 22:10
こんばんは!カビの生えてるゆうにんです...(T_T)
大変でしょうが、賢明なご判断だと思います・・・
Flagさんのコメント↑を見て、キャンプレポが頭に入ってこなくなりました(笑)
残念な前倒し撤収でしたが、
あのルートと被害状況では致し方ないですよね~(^_^;)
でも安全第一ですから!
ぽんちゃんの悔しがる様子...
Flagさんのキャンプバカ遺伝子を十二分に感じさせてくれますね~(笑)
またリベンジですね~(^_-)-☆
大変でしょうが、賢明なご判断だと思います・・・
Flagさんのコメント↑を見て、キャンプレポが頭に入ってこなくなりました(笑)
残念な前倒し撤収でしたが、
あのルートと被害状況では致し方ないですよね~(^_^;)
でも安全第一ですから!
ぽんちゃんの悔しがる様子...
Flagさんのキャンプバカ遺伝子を十二分に感じさせてくれますね~(笑)
またリベンジですね~(^_-)-☆
Posted by ゆうにん at 2013年09月24日 22:47
ゆうにんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
あらぁ…かなり凹んでらっしゃいますね〜。
確か…衣類のカビはお湯で洗うってのを聞いたことがありますが…
ファブリーズや、ナノイーとかで除菌出来ないものでしょうかねぇ…
出撃事体のキャンセルも考えた中、
前倒しは残念でしたが、1泊でもそれなりに発散できましたよ〜(^O^)/
ぽんちゃんは、着々とキャンプバカに育てて、育ってます ^^;
おはようございます。コメントありがとうございます。
あらぁ…かなり凹んでらっしゃいますね〜。
確か…衣類のカビはお湯で洗うってのを聞いたことがありますが…
ファブリーズや、ナノイーとかで除菌出来ないものでしょうかねぇ…
出撃事体のキャンセルも考えた中、
前倒しは残念でしたが、1泊でもそれなりに発散できましたよ〜(^O^)/
ぽんちゃんは、着々とキャンプバカに育てて、育ってます ^^;
Posted by Flag at 2013年09月25日 06:51
おはようございます。
名残惜しい中、雨撤収、憂うつになりますね(><)
リベンジの時はもっと楽しめるといいですね~
静かで素敵なフィールド、私もまた行きたくなりました♪
名残惜しい中、雨撤収、憂うつになりますね(><)
リベンジの時はもっと楽しめるといいですね~
静かで素敵なフィールド、私もまた行きたくなりました♪
Posted by 蛍火
at 2013年09月25日 09:50

蛍火さん
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
全く持って気が進まない撤収作業で、
何とか天候が回復しないものかとダラダラ ダラダラ 過ごしてました。
(^^;;
リベンジの時は、台風だけは避けてもらいたいですね〜。
予知能力があれば 良いんですけど…
当てずっぽうってヤツで望むしかありません(^^;;
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
全く持って気が進まない撤収作業で、
何とか天候が回復しないものかとダラダラ ダラダラ 過ごしてました。
(^^;;
リベンジの時は、台風だけは避けてもらいたいですね〜。
予知能力があれば 良いんですけど…
当てずっぽうってヤツで望むしかありません(^^;;
Posted by Flag at 2013年09月25日 23:34
こんばんは~
超出遅れで・・・スミマセン(>_<)
レポお疲れ様でした(^^ゞ
同じく台風の進路上につき撤収を余儀なくされた我家・・・
お気持ち凄~~~くわかります。
でも、家族の安全第一!自分の願望は二の次になりますね^^;
何事もなく無事に帰還出来た事に感謝ですね(^_-)-☆
超出遅れで・・・スミマセン(>_<)
レポお疲れ様でした(^^ゞ
同じく台風の進路上につき撤収を余儀なくされた我家・・・
お気持ち凄~~~くわかります。
でも、家族の安全第一!自分の願望は二の次になりますね^^;
何事もなく無事に帰還出来た事に感謝ですね(^_-)-☆
Posted by quattro44 at 2013年09月27日 21:40
quattro44さん
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
1週間ずれてたら、とっても良い天気だったのが
とっても悔しいデスよね〜。^^;
まっ、それなりに楽しめたのでヨシです。
♪(v^_^)v
こんばんは〜。コメントありがとうございます。
1週間ずれてたら、とっても良い天気だったのが
とっても悔しいデスよね〜。^^;
まっ、それなりに楽しめたのでヨシです。
♪(v^_^)v
Posted by Flag at 2013年09月27日 22:13