2014年11月17日
グルキャン ~秋の陣2014~ 3
昨年の約束を果たす為
降りしきる雨の中の ロングドライブをヘロヘロで クリアして
ご一緒して頂くみなさんとの 怒涛の再開と 初めましての儀式
を終えたあと
ドキドキ コソコソの 男同士の温泉を楽しんで
更には ワイワイガヤガヤ の 宴
と 静かにマッタリの焚き火
を楽しみ

最後は ゆうにんさんの 癒しの出航姿で 一日目を終えました。
・・・のつづきです。
起床して テントから外に出てみると どんよりどよどよの 曇り空

でも 最近は 晴れてなくても なんとも思わない 身体になってきたので、
降りしきる雨の中の ロングドライブをヘロヘロで クリアして

ご一緒して頂くみなさんとの 怒涛の再開と 初めましての儀式

ドキドキ コソコソの 男同士の温泉を楽しんで

更には ワイワイガヤガヤ の 宴



最後は ゆうにんさんの 癒しの出航姿で 一日目を終えました。

・・・のつづきです。
起床して テントから外に出てみると どんよりどよどよの 曇り空


でも 最近は 晴れてなくても なんとも思わない 身体になってきたので、
特に なんとも思わず 2日目のスタート

午前中は 特に 予定もなかったので 皆さんのサイトをウロウロ徘徊して おしゃべり
何処からともなく 皆さんも集まってきて quattroさん家で 薪ストの観賞会

薪ストの窓から見える炎が映って 星飛馬バリの o(炎_炎)o 目から炎のママ
薪ストを観賞しながら N男さんから頂いた コーヒー
を ゴクゴク
そのコーヒーも飲み干して 図々しくも おかわりさせて頂いちゃいました

しかも ワザワザ 豆引き作業から・・・
しかも ワザワザ 親子のシンクロポーズのパフォーマンス付き ありがとうございました。
山猫さんは きこりのろうそくで焚き火中

その きこりのろうそくに オイラは興味深々でしたが・・・
そして本日の quattroさんは、

気付けば 隣のズボラさん家では、 寒くはないけど 火遊び中。

何でも 今シーズンの初使用で調子が悪かったらしく、再確認のテストドライブ
N男さんも 隣で ファロスストーブのテストドライブ

なにやら 予熱しながら ポンピングして点火する方式との事ですが…
え、N男さん
予熱にしちゃ ボーボーじゃありませんか?
ってな状況

いつまでたっても その勢いは一向に収まらず オイラは 爆発しちゃうんじゃないか?・・・と、アタフタ
しかしながら 炎の料理人のN男さんは 平然と まじめな顔で ボーボー状態の炎の分析
なかなか 消えない どうしようもない 炎で 最終手段

N男さんには 気の毒ですが、やっと消えて一安心のオイラでした。
そんな N男さんの炎上ショーの後、
弱くて短時間ながらも 雨がパラパラ… もしや?! と思って 確認してみると

きゃりーぱみゅぴゃ…drw
を凌ぐ ファッションリーダーのコーディネートで登場
その後 ゆうにんさんが、ビール片手にやってきて quattroさんと3人で 朝ビールの乾杯

遊びに来てくれた子供達と おしゃべり

ちょうど そんな時間に 飽きてきた頃 … みのむし一家が ご到着

この秋の陣に向けて、キャンプ場の偵察やらいろいろと 協力して頂いていたので
昨日最後にINされた 山猫さんの時も思ったのですが、
このキャンプ バカ ・・・あっ
キャンプ狂い ・・・あっ
え~、キャンプ好きな方々の 一つの楽しみなのカモ知れない 設営 ってヤツを
一緒に過ごすグルキャンで、後から遅れてやってきた方に対して
みなさんは まったく迷うそぶりもなく なんなら当然の如く お酒を呑みながら見学

しかも 設営時間の タイムアタック のプレッシャーつき
それを

凡人のオイラには理解できないながら…
自分に言い聞かせて オイラも お酒を呑みながら 見学を楽しませて頂きました

途中 ピルツ内の 新アイテム
を見せてもらったり
みのかかさんの 自作品の数々の チェックを受けたりしながらも

あっという間の設営完了

その時間は、
そうこうしていると、始めましての よっちゃんの登場

いろんな訳があっていまいち ラガーマンを信用していなかったオイラ・・・ですが
、
その 若々しく爽やかな、好青年オーラを放つ雰囲気と
よっちゃんのハチャメチャな ・・・あっ
た、たのしいブログからは、ちょっと想像できない
しっかりとした 受け答えをする ジェントルマンな挨拶で 好印象でした

そしてそして、この時にやっと、
何処からともなく 皆さんも集まってきて quattroさん家で 薪ストの観賞会


薪ストの窓から見える炎が映って 星飛馬バリの o(炎_炎)o 目から炎のママ

あやめさんっ
(星飛馬風)

ちなみに薪ストは、ママから好印象

薪ストを観賞しながら N男さんから頂いた コーヒー


そのコーヒーも飲み干して 図々しくも おかわりさせて頂いちゃいました


しかも ワザワザ 豆引き作業から・・・
しかも ワザワザ 親子のシンクロポーズのパフォーマンス付き ありがとうございました。

山猫さんは きこりのろうそくで焚き火中


その きこりのろうそくに オイラは興味深々でしたが・・・
え~
んん~
あぁ・・・ふーん
ってな感じでした。



そして本日の quattroさんは、

型式:MSN-100 百式百百 Tシャツ に搭乗して 登場

気付けば 隣のズボラさん家では、 寒くはないけど 火遊び中。


何でも 今シーズンの初使用で調子が悪かったらしく、再確認のテストドライブ

ちょっとした ズレの修正をした後は 絶好調
との事

N男さんも 隣で ファロスストーブのテストドライブ

オイラは始めてみる アイテムで ワクワク

なにやら 予熱しながら ポンピングして点火する方式との事ですが…
え、N男さん



いつまでたっても その勢いは一向に収まらず オイラは 爆発しちゃうんじゃないか?・・・と、アタフタ

しかしながら 炎の料理人のN男さんは 平然と まじめな顔で ボーボー状態の炎の分析
中華は強火だ!!(周富徳風)
なかなか 消えない どうしようもない 炎で 最終手段

そうめんの如く びっくり水 で、鎮火

N男さんには 気の毒ですが、やっと消えて一安心のオイラでした。

そんな N男さんの炎上ショーの後、
弱くて短時間ながらも 雨がパラパラ… もしや?! と思って 確認してみると
やっぱり 見事に kazuuraさんの 起床時間でした。


きゃりーぱみゅぴゃ…drw

シュッとして チャりん
(きゃりーぱみゅぴゃ…drw風) ← い、言えない


その後 ゆうにんさんが、ビール片手にやってきて quattroさんと3人で 朝ビールの乾杯

遊びに来てくれた子供達と おしゃべり

レッツゴー1匹目ちゃん 「うちのパパはねぇ!! キャンプバカなんだよ~!!」
E中尉 「うちもー!!」
そんな感じで、皆さん思い思いの 時間をすごしてました。

ちょうど そんな時間に 飽きてきた頃 … みのむし一家が ご到着

良くぞ来てくれましたのご挨拶

この秋の陣に向けて、キャンプ場の偵察やらいろいろと 協力して頂いていたので
♪ あなたに 会えてよかった(小泉今日子風)
昨日最後にINされた 山猫さんの時も思ったのですが、
この


え~、キャンプ好きな方々の 一つの楽しみなのカモ知れない 設営 ってヤツを
一緒に過ごすグルキャンで、後から遅れてやってきた方に対して
手伝うべきか? 手伝わざるべきか?
オイラは とっても迷ってしまうのですが…
みなさんは まったく迷うそぶりもなく なんなら当然の如く お酒を呑みながら見学


しかも 設営時間の タイムアタック のプレッシャーつき
それを
当然の如く ニヤケ顔で受け入れる キャンプバカ …あっ
素敵なご夫婦



凡人のオイラには理解できないながら…
コレが礼儀なんだ・・・
と、

自分に言い聞かせて オイラも お酒を呑みながら 見学を楽しませて頂きました


途中 ピルツ内の 新アイテム

みのかかさんの 自作品の数々の チェックを受けたりしながらも


あっという間の設営完了


その時間は、
そんなに早くできたの?
と、 惜しい! 


・・・が 入り混じった 31分
なんでも、みのかかさんは 次回の30分切りの為
後日 限定ハンマーをGETされたとの事
後日 限定ハンマーをGETされたとの事

そうこうしていると、始めましての よっちゃんの登場

いろんな訳があっていまいち ラガーマンを信用していなかったオイラ・・・ですが

その 若々しく爽やかな、好青年オーラを放つ雰囲気と
よっちゃんの

しっかりとした 受け答えをする ジェントルマンな挨拶で 好印象でした


俺もラガーマンだ、これでノーサイドにするぜ(松村雄基風)
そしてそして、この時にやっと、
この 秋の陣
2014 の参加者が、全員そろった瞬間でした。

・・・・・つづきます。
うぇー
ながい…ながすぎる


Posted by Flag at 12:28
│十二坊温泉ゆらら
この記事へのコメント
こんにちは~
キャンプバカ。。。
最高の褒め言葉ですけど何かw
薪ストのプレゼンはその後順調でしょうか?
積載と薪のコスト代をクリアすれば、最強の暖房器具だと思います(^^ゞ
自己責任にはなりますが、幕内で火遊びも出来ますし(^_-)-☆
N男さんの炎上ショー、ボーボーシーン、キッチリと押さえてますね(笑)
さぞお喜びになると思います。
やはり、Flagさんも手伝うべきか手伝わざるべきか葛藤があったんですね!
よかった私同様まともな人間がいて。。。
でも、礼儀は重んじないといけませんのであれでよかったと思います(爆)
それにしても刻み方がほぼ私と同じですね~^^;
キャンプバカ。。。
最高の褒め言葉ですけど何かw
薪ストのプレゼンはその後順調でしょうか?
積載と薪のコスト代をクリアすれば、最強の暖房器具だと思います(^^ゞ
自己責任にはなりますが、幕内で火遊びも出来ますし(^_-)-☆
N男さんの炎上ショー、ボーボーシーン、キッチリと押さえてますね(笑)
さぞお喜びになると思います。
やはり、Flagさんも手伝うべきか手伝わざるべきか葛藤があったんですね!
よかった私同様まともな人間がいて。。。
でも、礼儀は重んじないといけませんのであれでよかったと思います(爆)
それにしても刻み方がほぼ私と同じですね~^^;
Posted by quattro44
at 2014年11月17日 13:15

こんにちは〜!
N男さんの炎上ショウにワクワク?ドキドキ?されてたんでしょまうか?(笑)かっこいいですが、怖いストーブなんですね・・・f^_^;)
ピルツの設営自体は6分?!全部で30分(°_°)
先週末の私は全て終わるのに1時間半・・・
最近スランプです(ー ー;)
簡単なテント欲しいですね〜(笑)
N男さんの炎上ショウにワクワク?ドキドキ?されてたんでしょまうか?(笑)かっこいいですが、怖いストーブなんですね・・・f^_^;)
ピルツの設営自体は6分?!全部で30分(°_°)
先週末の私は全て終わるのに1時間半・・・
最近スランプです(ー ー;)
簡単なテント欲しいですね〜(笑)
Posted by gorigo811
at 2014年11月17日 15:18

こんばんは〜
未だにquattroさんのTシャツが理解できません
買う人もいるもんなんですねぇ
Flagさんが、薪スト?
武井君を予備に買ってるかと思います
シコらなければ男ではない!
ラガーマン、晩の話がサイコーでした
未だにquattroさんのTシャツが理解できません
買う人もいるもんなんですねぇ
Flagさんが、薪スト?
武井君を予備に買ってるかと思います
シコらなければ男ではない!
ラガーマン、晩の話がサイコーでした
Posted by kazuura at 2014年11月17日 21:32
こんばんは(^^)
油断してると、ほんっと今回のレポは終わりませんよ〜w
私は達成感と脱力感に包まれてます(^_^;)
木こりのろうそくは夜の方が綺麗そうだけど、最大のネックは暖かくないって事ですね(>_<)
タイムアタックの時は確かに、途中で話しかけたりしてかなり邪魔もしてたのを思い出しましたww
えっと…設営が大好きな私は人の楽しみを奪うなんてとんでもないので、手伝う気はなかったかな(^_^;)
迷惑なギャラリーでしたが楽しい時間でしたね(^^)
油断してると、ほんっと今回のレポは終わりませんよ〜w
私は達成感と脱力感に包まれてます(^_^;)
木こりのろうそくは夜の方が綺麗そうだけど、最大のネックは暖かくないって事ですね(>_<)
タイムアタックの時は確かに、途中で話しかけたりしてかなり邪魔もしてたのを思い出しましたww
えっと…設営が大好きな私は人の楽しみを奪うなんてとんでもないので、手伝う気はなかったかな(^_^;)
迷惑なギャラリーでしたが楽しい時間でしたね(^^)
Posted by 山猫
at 2014年11月17日 21:55

こんばんは(^^)
N男さんのファロスストーブがボーボー事件で
一番アタフタしてたのはFlagさんでしたね(笑)
今回、他にもアタフタショット何度か見ましたよw
ラガーマンを信用できない理由ってなんですか?
あぁ~やっぱり2日目にいなかったことが悔やまれます(笑)
N男さんのファロスストーブがボーボー事件で
一番アタフタしてたのはFlagさんでしたね(笑)
今回、他にもアタフタショット何度か見ましたよw
ラガーマンを信用できない理由ってなんですか?
あぁ~やっぱり2日目にいなかったことが悔やまれます(笑)
Posted by ズボラママ at 2014年11月17日 21:58
おはよう御座います!
リアルラガーマンに内心はどうだかわかりませんが
やさしい微笑を向けられてたFlagさんに敬意を表します(笑)
ボーボー事件はまったく知りませんでしたが、
前回の陣でFlagさんの武井君がまったく炎上しなくて
ガッカリしたのを思い出しました(笑)
キャンプバカ大集合のレポ。
Flagさんも刻みますね~(^_^)v
私も早く追い付きますYO!
リアルラガーマンに内心はどうだかわかりませんが
やさしい微笑を向けられてたFlagさんに敬意を表します(笑)
ボーボー事件はまったく知りませんでしたが、
前回の陣でFlagさんの武井君がまったく炎上しなくて
ガッカリしたのを思い出しました(笑)
キャンプバカ大集合のレポ。
Flagさんも刻みますね~(^_^)v
私も早く追い付きますYO!
Posted by ゆうにん at 2014年11月18日 08:41
こんばんは。
ロングドライブを経て楽しいグルキャンだったんですね(^^)
薪ストにシフトしそうな感じですね~
いいな~
我が家は薪のコスト代で見送り中です(^^;
続きもたのしみですね(^^)
ロングドライブを経て楽しいグルキャンだったんですね(^^)
薪ストにシフトしそうな感じですね~
いいな~
我が家は薪のコスト代で見送り中です(^^;
続きもたのしみですね(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年11月18日 20:27

こんばんは。
その節はお騒がせしてすいませんでした。
実は点火前からズボーラパパさんと燃料タンクのボールトの緩みを確認して
クワトロさんにペンチをお借りして増し締めしたのですが、やっぱりレンチ
が無かったので上手く締め切れず点火後漏れがあったのですぐに圧を抜き燃えきるまで待つのも長いのでズボーラ家の大切なライフラインを使わせて頂く事にしました。
僕とズボーラパパさんだけが分かっていたので冷静でしたが、Flagさんのアタフタシーンをカメラに納める事が出来なくて残念でした。
ボーボー言わせて失礼しました。普段は大人しくて結構暖かいヤツなんですよ。
その節はお騒がせしてすいませんでした。
実は点火前からズボーラパパさんと燃料タンクのボールトの緩みを確認して
クワトロさんにペンチをお借りして増し締めしたのですが、やっぱりレンチ
が無かったので上手く締め切れず点火後漏れがあったのですぐに圧を抜き燃えきるまで待つのも長いのでズボーラ家の大切なライフラインを使わせて頂く事にしました。
僕とズボーラパパさんだけが分かっていたので冷静でしたが、Flagさんのアタフタシーンをカメラに納める事が出来なくて残念でした。
ボーボー言わせて失礼しました。普段は大人しくて結構暖かいヤツなんですよ。
Posted by N男 at 2014年11月19日 02:20
おはようございます^^
みのととです
設営、撤収はできるだけ短くしたい
そんなところからこの1年はギアの変更をしてきましたので
まさにこの日の設営の為に買いあさっていました(爆)
自分でもちょっとびっくりしましたが惜しいですよね
目指せ、30分!!
来年は切りますよ~(笑)
みのととです
設営、撤収はできるだけ短くしたい
そんなところからこの1年はギアの変更をしてきましたので
まさにこの日の設営の為に買いあさっていました(爆)
自分でもちょっとびっくりしましたが惜しいですよね
目指せ、30分!!
来年は切りますよ~(笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年11月19日 06:25

quattro44さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
薪スト、
見せていただいた時は、盛り上がったのですが…
なぜか?その後からは ちっとも話題にあがらなくなって
前途多難・・・です(-_-;)
みのととさんと みのかかさんの
楽しそうな設営姿をみて、やっぱり手伝わなくて良かったです(^^)v
おはよーございます。コメントありがとうございます。
薪スト、
見せていただいた時は、盛り上がったのですが…
なぜか?その後からは ちっとも話題にあがらなくなって
前途多難・・・です(-_-;)
みのととさんと みのかかさんの
楽しそうな設営姿をみて、やっぱり手伝わなくて良かったです(^^)v
Posted by Flag at 2014年11月19日 09:15
設営の
手伝う・手伝わないはわかります~
あ、グルキャンしたことはないですがw
プレッシャーをかけるという選択肢はなかったので新鮮です
僕の設営のときは見てみぬ振りをしてもらえると助かります
手伝う・手伝わないはわかります~
あ、グルキャンしたことはないですがw
プレッシャーをかけるという選択肢はなかったので新鮮です
僕の設営のときは見てみぬ振りをしてもらえると助かります
Posted by だゆ at 2014年11月19日 13:47
gorigo811さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
N男さんの ボーボーショウ
どうやら 炎上上等 でのテストドライブだったようで
私一人で アタフタさせて頂きました・・・(^^ゞ
みのむしさん家の
息の合った ご夫婦の設営プレーは 見事でしたよ~。
gorigoさんも、我が家も
先ずは、夫婦で息を合わせることから始めないと…
一時間切りもままならないのかも知れませんね(^^ゞ
おはよーございます。コメントありがとうございます。
N男さんの ボーボーショウ
どうやら 炎上上等 でのテストドライブだったようで
私一人で アタフタさせて頂きました・・・(^^ゞ
みのむしさん家の
息の合った ご夫婦の設営プレーは 見事でしたよ~。
gorigoさんも、我が家も
先ずは、夫婦で息を合わせることから始めないと…
一時間切りもままならないのかも知れませんね(^^ゞ
Posted by Flag at 2014年11月19日 17:28
kazuuraさん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
えっ? 理解できないですか?
うーん?! 確かに私も買うとなったらためらうと思いますけど…
ガンダマーもどき としては 気持ちは分からなくもないですね。
どちらかといえば
きゃりーぱむぴゃめ…の方が、ハードル高いです(^^ゞ
薪スト、
確かに薪スト熱は昨年より 落ち着いちゃってるんですよね~…
実は N男さんとか、みのととさんとか、kazuuraさんとかの
小型のストーブに気持ちが入ってたりもします
・・・男なんで(^^)v
こんばんはー。コメントありがとうございます。
えっ? 理解できないですか?
うーん?! 確かに私も買うとなったらためらうと思いますけど…
ガンダマーもどき としては 気持ちは分からなくもないですね。
どちらかといえば
きゃりーぱむぴゃめ…の方が、ハードル高いです(^^ゞ
薪スト、
確かに薪スト熱は昨年より 落ち着いちゃってるんですよね~…
実は N男さんとか、みのととさんとか、kazuuraさんとかの
小型のストーブに気持ちが入ってたりもします
・・・男なんで(^^)v
Posted by Flag at 2014年11月19日 17:37
山猫さん
こんばんは~。コメントありがとうございます。
やっばいです。 完全に油断しております。
すでに 「詳細は、コチラ」 的なリンク攻撃が
視野に入ってますが・・・、お見逃しを(^^ゞ
始めは手伝うべきかとも思いましたが
みのむし夫婦の 息の合った設営を見て
そんな気は なくなりました~。
それどころか、
自作アイテムなどが次々登場して
邪魔せずにはいられず 楽しい時間でしたね(^^)
こんばんは~。コメントありがとうございます。
やっばいです。 完全に油断しております。
すでに 「詳細は、コチラ」 的なリンク攻撃が
視野に入ってますが・・・、お見逃しを(^^ゞ
始めは手伝うべきかとも思いましたが
みのむし夫婦の 息の合った設営を見て
そんな気は なくなりました~。
それどころか、
自作アイテムなどが次々登場して
邪魔せずにはいられず 楽しい時間でしたね(^^)
Posted by Flag at 2014年11月19日 17:49
ズボラママさん
こんばんは~。コメントありがとうございます。
ボーボーでアタフタさせてもらいました(-_-;)
え?! 他にも・・・って?
あ!! もしかして ゆでたまご指令とか・・・
た、たしかに いくつか 心当たりありますね(^^ゞ
ラガーマンは、色々あるんですよ・・・
年頃の娘をもつと…、気苦労もあるんです(-_-;)
こんばんは~。コメントありがとうございます。
ボーボーでアタフタさせてもらいました(-_-;)
え?! 他にも・・・って?
あ!! もしかして ゆでたまご指令とか・・・
た、たしかに いくつか 心当たりありますね(^^ゞ
ラガーマンは、色々あるんですよ・・・
年頃の娘をもつと…、気苦労もあるんです(-_-;)
Posted by Flag at 2014年11月19日 17:59
ゆうにんさん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
よっちゃん なら、「もう分かったよ!認めるよ!」
・・・に、なってしまいそうな 気分になってました(^^)
一匹目ちゃんの
パパを キャンプバカの表現で 紹介するあたりは、
流石に良い教育をされているな!・・・と、勉強になりましたよ~
「バカと思われれば、バカだからしょうがない」 って
認められますもんね~。
あ?! 決してゆうにんさんが、バカとは言ってませんからね(^^ゞ
キャンプバカです キャンプバカ(^^)
こんばんはー。コメントありがとうございます。
よっちゃん なら、「もう分かったよ!認めるよ!」
・・・に、なってしまいそうな 気分になってました(^^)
一匹目ちゃんの
パパを キャンプバカの表現で 紹介するあたりは、
流石に良い教育をされているな!・・・と、勉強になりましたよ~
「バカと思われれば、バカだからしょうがない」 って
認められますもんね~。
あ?! 決してゆうにんさんが、バカとは言ってませんからね(^^ゞ
キャンプバカです キャンプバカ(^^)
Posted by F at 2014年11月19日 18:32
蛍火さん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
いや~。
とっても遠すぎました。(^^ゞ
そのくせ 観光もしなかったのですが、楽しかったです(^^)v
薪ストは前途多難で、あまり視野に入ってませんよ~。
欲しいけど・・・
続き…すでに心が折れてますが 一応がんばります(^^ゞ
こんばんはー。コメントありがとうございます。
いや~。
とっても遠すぎました。(^^ゞ
そのくせ 観光もしなかったのですが、楽しかったです(^^)v
薪ストは前途多難で、あまり視野に入ってませんよ~。
欲しいけど・・・
続き…すでに心が折れてますが 一応がんばります(^^ゞ
Posted by Flag at 2014年11月19日 18:35
N男さん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
あのボーボーで、冷静に分析されているのが
始めは不思議でしたが、だんだんビビッてしまいました(^^ゞ
後からズボラパパさんに訳を聞いて・・・
「あっ そういう事だったのね!!」 って、なりましたけど(^^)
あのボーボーで、危険な雰囲気を感じつつも
実は と~っても気になっているんですよね~。ソイツ( 一一)
こんばんはー。コメントありがとうございます。
あのボーボーで、冷静に分析されているのが
始めは不思議でしたが、だんだんビビッてしまいました(^^ゞ
後からズボラパパさんに訳を聞いて・・・
「あっ そういう事だったのね!!」 って、なりましたけど(^^)
あのボーボーで、危険な雰囲気を感じつつも
実は と~っても気になっているんですよね~。ソイツ( 一一)
Posted by Flag at 2014年11月19日 18:41
みのととさん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
みのむし夫婦の 設営には尊敬レベルです。
アレだけ息が合うと
「手を出さないでくれ」 ってな
ストレスは感じそうもない雰囲気で。
我が家では、到底たどり着けないレベルです (^^ゞ
おっ!! 30分切りへ やる気満々ですね~(^^)
これは、見逃すことが出来なくなってきましたので、
来年は 【みのむし家の設営タイムアタック】 を、
イベントの一部に割りあてて もらう様 提案しておきます (^^)v
こんばんはー。コメントありがとうございます。
みのむし夫婦の 設営には尊敬レベルです。
アレだけ息が合うと
「手を出さないでくれ」 ってな
ストレスは感じそうもない雰囲気で。
我が家では、到底たどり着けないレベルです (^^ゞ
おっ!! 30分切りへ やる気満々ですね~(^^)
これは、見逃すことが出来なくなってきましたので、
来年は 【みのむし家の設営タイムアタック】 を、
イベントの一部に割りあてて もらう様 提案しておきます (^^)v
Posted by Flag at 2014年11月19日 18:50
だゆさん
こんばんわー。コメントありがとうございます。
見てみぬ振り ・・・とは?
実は子供にムチ打って設営させてるとか・・・
それとも ムチを打たれて設営を楽しむ趣味があるとか?
・・・ですか?
うーん、色々考えると、見てみたい(^^)
こんばんわー。コメントありがとうございます。
見てみぬ振り ・・・とは?
実は子供にムチ打って設営させてるとか・・・
それとも ムチを打たれて設営を楽しむ趣味があるとか?
・・・ですか?
うーん、色々考えると、見てみたい(^^)
Posted by Flag at 2014年11月19日 18:56
こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
かなり出遅れましたm(_ _)m
全国のラガーマンの信用回復の為に頑張ったつもりです✨
一部の心無いラガーマンに天誅を!!
いやぁ〜皆さんのレポにもやっと登場させていただきましたよ( ̄▽ ̄)
二日目が待ち遠しかったことか(笑)
ファロウストーブ僕も初耳でした✨まだまだ知らない商品がたくさんあるんだなぁ〜と思いました!!
続きも楽しみにしてますよ〜_φ( ̄ー ̄ )
かなり出遅れましたm(_ _)m
全国のラガーマンの信用回復の為に頑張ったつもりです✨
一部の心無いラガーマンに天誅を!!
いやぁ〜皆さんのレポにもやっと登場させていただきましたよ( ̄▽ ̄)
二日目が待ち遠しかったことか(笑)
ファロウストーブ僕も初耳でした✨まだまだ知らない商品がたくさんあるんだなぁ〜と思いました!!
続きも楽しみにしてますよ〜_φ( ̄ー ̄ )
Posted by spare ri部
at 2014年11月20日 15:58

よっちゃん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
無事に ご挨拶できて嬉しかったですよ~。
それにしても
こんな 若い友達が この歳になって出来るとは
思っても見なかったので 嬉しい限りです(^^)
おかげさまで 私の気持ちは
「ラガーマンは 良いヤツだ!」 に、かわってきています。
おはよーございます。コメントありがとうございます。
無事に ご挨拶できて嬉しかったですよ~。
それにしても
こんな 若い友達が この歳になって出来るとは
思っても見なかったので 嬉しい限りです(^^)
おかげさまで 私の気持ちは
「ラガーマンは 良いヤツだ!」 に、かわってきています。
Posted by Flag at 2014年11月21日 08:27