2014年12月01日
グルキャン ~秋の陣2014~ 6
さてさて、いよいよと言うか

3日目
ただでさえ憂鬱な撤収作業を控えた最終日なのに、
天気も お馴染みの どんよりの曇り状態で
しかも ちょこっと二日酔いで 
とてもとても 気分爽快とは言えない起床 5:45頃
ようやく 約1ヶ月前の 秋の陣
2014レポの エンディングへ







エンディンぐぅ~
(エド・はるみ風)

えっと
リクエストがあったので、要所要所 エド・はるみ推しで…

3日目

ただでさえ憂鬱な撤収作業を控えた最終日なのに、
天気も お馴染みの どんよりの曇り状態で


とてもとても 気分爽快とは言えない起床 5:45頃
せめてもの気分回復をはかるため 昨夜 風が強くて出来なかった 焚き火を開始

しばらくすると quattro44さんも起床

テンションが緩んだヘキサと 少し丸まったその背中で、なんともいえない最終日のテンションを表現。
ちなみに みのかかさんにしつけられている みのととさんも もちろん起床済み
みのととさんは 打って変わって
コーヒー屋さんの 開店準備に追われて 楽しそうにウロウロしていたに違いありません。
さらに ちなみに 山猫さんも 起床していて
昨夜の宴会場から 椅子や テーブルを とてつもなく険しい顔
で、運搬していて
ちょっと恐くて 声が掛けられませんでした

よっちゃんも起床
いつもは、夕方INで 午前OUTの弾丸キャンプが多くて
ゆっくりしたキャンプが出来ない…
と ぼやいていたよっちゃんですが、
この日は ゆららさんのご好意で チェックOUT時間が 嬉しいフリー

・・・って事で、気ままに よっちゃんご自慢の 薪ストを セッティンぐぅ~
(エド・はるみ風)
なにやら、煙突の延長パーツを追加したとのことで 意気揚々と組立

更には その延長煙突のせいで 安定感も損なわれたのか?
チョットした風で 火がついたまま倒れる ショッキングな横倒事件

インスタントドリップのコーヒーを飲もうとしていたママを
ちょっと、ちょっとちょっと
(ザ・タッチ風) と征して、みのととさんにコーヒーおねだり

つづけて みのかかさんから ホタテスープも頂いて、ママが焼いてくれた ピザで朝食

もちろんママが作ってくれたピザも美味
そんな美味しい朝食でも、やっぱりテンションは上がりきらない最終日…
しかたなく みんなで ダラダラの撤収作業開始
そんな 撤収作業の途中で、
ソロで身軽な よっちゃんからは、
宇宙のよっちゃん (鳥手羽)や、フルーツポンチなどを差し入れを頂きました

お返しに 我が家も、ゆなちゃんの 戦隊ポーズの差し入れ

そんなこんなで 何とかかんとか 撤収作業を終わらせた頃には、
レッツゴー3匹目ちゃんの 最高潮の しょんぼりポーズで、 とっても切ない気分も味わえました

悔しくも 近づくお別れの時間になって 晴れ間も見えてきて 名残惜しい気持ちが倍増
仲良くなった子供達も きっと そんな名残惜しい気持ちを いっぱいに抱えながらも
とっても素敵な 笑顔で 記念撮影を続けてました

そしてそして
ホントに最後の 全員集合の笑顔の記念撮影で 秋の陣
2014を 終了しました。



しばらくすると quattro44さんも起床

テンションが緩んだヘキサと 少し丸まったその背中で、なんともいえない最終日のテンションを表現。

ちなみに みのかかさんにしつけられている みのととさんも もちろん起床済み

みのととさんは 打って変わって
コーヒー屋さんの 開店準備に追われて 楽しそうにウロウロしていたに違いありません。

さらに ちなみに 山猫さんも 起床していて
昨夜の宴会場から 椅子や テーブルを とてつもなく険しい顔

ちょっと恐くて 声が掛けられませんでした


でも それが終われば やっぱり 焚き火でピースサイン

カラダにピース
(長澤まさみ風)

よっちゃんも起床
いつもは、夕方INで 午前OUTの弾丸キャンプが多くて
ゆっくりしたキャンプが出来ない…

この日は ゆららさんのご好意で チェックOUT時間が 嬉しいフリー


・・・って事で、気ままに よっちゃんご自慢の 薪ストを セッティンぐぅ~

なにやら、煙突の延長パーツを追加したとのことで 意気揚々と組立

・・・が、ちょっと 考えが …あっ
背が足りませんでした


更には その延長煙突のせいで 安定感も損なわれたのか?
チョットした風で 火がついたまま倒れる ショッキングな横倒事件


ショッキンぐぅ~
(エド・はるみ風)

あわててみんなで、サイトを離れていた よっちゃんを捜索
おーい スタッふ~
(狩野英孝風)

おーい スタッふ~

インスタントドリップのコーヒーを飲もうとしていたママを
ちょっと、ちょっとちょっと


つづけて みのかかさんから ホタテスープも頂いて、ママが焼いてくれた ピザで朝食

コーヒーも ホタテスープも 絶品の逸品で 美味しく頂きました。


♪ベリーグッドな モーニンぐぅ~
(エド・はるみ風)

もちろんママが作ってくれたピザも美味
なにより オイラが作った ゆで卵が絶妙でした
ぐぅ~
(オイラの超ドヤ顔イメージをお願いします
)


そんな美味しい朝食でも、やっぱりテンションは上がりきらない最終日…

しかたなく みんなで ダラダラの撤収作業開始
そんな 撤収作業の途中で、
ソロで身軽な よっちゃんからは、
宇宙のよっちゃん (鳥手羽)や、フルーツポンチなどを差し入れを頂きました


ゴマ油のいい香りで 撤収作業が撹乱
お返しに 我が家も、ゆなちゃんの 戦隊ポーズの差し入れ


ママの お色気ポーズの差し入れは、自主的に自粛

そんなこんなで 何とかかんとか 撤収作業を終わらせた頃には、
レッツゴー3匹目ちゃんの 最高潮の しょんぼりポーズで、 とっても切ない気分も味わえました


悔しくも 近づくお別れの時間になって 晴れ間も見えてきて 名残惜しい気持ちが倍増

仲良くなった子供達も きっと そんな名残惜しい気持ちを いっぱいに抱えながらも



♪素敵な笑顔でチャーミンぐぅ~
(エド・はるみ風)

そしてそして
ホントに最後の 全員集合の笑顔の記念撮影で 秋の陣


みなさんありがとうございました。 また、お願いしますね

Posted by Flag at 18:31
│十二坊温泉ゆらら
この記事へのコメント
1コメゲッツ!
こんばんは〜
三島まで日帰り出張、富士山どころか土砂降りだったkazuuraです
なかなか富士山、見れないですね
で、レポ、フィニッシュ、お疲れ様でした
帰りの運転、大変だったでしょう
私なら帰りのことを考えて、ゆったり寝ますよ
でも、早起きならではの出来事、抑えてますね
よっちゃんの薪スト(笑
来年の再会、楽しみです
こんばんは〜
三島まで日帰り出張、富士山どころか土砂降りだったkazuuraです
なかなか富士山、見れないですね
で、レポ、フィニッシュ、お疲れ様でした
帰りの運転、大変だったでしょう
私なら帰りのことを考えて、ゆったり寝ますよ
でも、早起きならではの出来事、抑えてますね
よっちゃんの薪スト(笑
来年の再会、楽しみです
Posted by kazuura at 2014年12月01日 20:06
フィニッシュお疲れ様でした!
そして幹事さんとしてこの秋の陣を実現して頂き、本当に感謝です(^-^)/
我家にとって忘れられない思い出になると思います。
険しい顔・・・
私、昔から何かに夢中になるとめちゃ怖い顔してるらしいんですよ(^_^;)
サラリーマン時代も仕事中によく、怖くて話しかけられないと言われてましたw
でもそれは間違いなく楽しくてしょうがないゾーンに入ってるんじゃないかと自己分析。
レポ見て、かみさんにもさっそく読ませました。
夫婦で爆笑した後、
えんでぃんグ〜♩と言いながらかみさんはお皿洗ってましたww
リクエストにお応え頂き感謝です(^-^)/
そして幹事さんとしてこの秋の陣を実現して頂き、本当に感謝です(^-^)/
我家にとって忘れられない思い出になると思います。
険しい顔・・・
私、昔から何かに夢中になるとめちゃ怖い顔してるらしいんですよ(^_^;)
サラリーマン時代も仕事中によく、怖くて話しかけられないと言われてましたw
でもそれは間違いなく楽しくてしょうがないゾーンに入ってるんじゃないかと自己分析。
レポ見て、かみさんにもさっそく読ませました。
夫婦で爆笑した後、
えんでぃんグ〜♩と言いながらかみさんはお皿洗ってましたww
リクエストにお応え頂き感謝です(^-^)/
Posted by 山猫
at 2014年12月01日 21:26

こんばんは~!
みなさんのレポも終わってくると、なんだか寂しい気持ちに‥
初参加のゆなちゃんも楽しんでくれましたかね~(笑)
次こそはよろしくお願いします(^^)
そして我が家のてつをかなちゃんの許婚にこっそり予約‥
幹事、ありがとうございました!
色々と忙しい中Flagさん家族のおかげで大成功のようですね~!
みなさんのレポも終わってくると、なんだか寂しい気持ちに‥
初参加のゆなちゃんも楽しんでくれましたかね~(笑)
次こそはよろしくお願いします(^^)
そして我が家のてつをかなちゃんの許婚にこっそり予約‥
幹事、ありがとうございました!
色々と忙しい中Flagさん家族のおかげで大成功のようですね~!
Posted by gorigo811
at 2014年12月01日 22:34

おはようございます。
改めまして、『秋の陣×2nd』レポフィニッシュ&幹事の大役お疲れ様でした(^^ゞ
おかげさまで今回も大成功の陣となりました!
特に初参加のママさんやゆなちゃんの活躍っぷりには3日間、圧倒されっぱなしでした(笑)
最終日のテンション表現、如何でしたでしょうか?
ヘキサは確かガイロープが1本外れてたと思いますが、、、(汗)
よっちゃんのちびストーブ横転事件は目撃はしましたが、シャッターが間に合いませんでした^^;
最後の集合写真のご配慮、感謝です(*^_^*)
改めまして、『秋の陣×2nd』レポフィニッシュ&幹事の大役お疲れ様でした(^^ゞ
おかげさまで今回も大成功の陣となりました!
特に初参加のママさんやゆなちゃんの活躍っぷりには3日間、圧倒されっぱなしでした(笑)
最終日のテンション表現、如何でしたでしょうか?
ヘキサは確かガイロープが1本外れてたと思いますが、、、(汗)
よっちゃんのちびストーブ横転事件は目撃はしましたが、シャッターが間に合いませんでした^^;
最後の集合写真のご配慮、感謝です(*^_^*)
Posted by quattro44
at 2014年12月02日 07:18

長長長長編大作おつかれさまでした!
わたしが自分のレポに長編とか言ってるのが恥ずかしくなりました(笑)
達成感半端ないんじゃないでしょうか?
レポの長さは楽しさと正比例するんですよね、よくわかります。
撤収日の愛しさと切なさとめんどくささも…。
あと山猫さんは撤収日の朝は話しかけないほうが
いいというのも勉強になりました。
ところで娘さんの差し入れポーズが一瞬パンツを被ってるように
見えてドキっとしてよく見てから半眼だと言うことにゾクッとしました。
ぜひうちの次男とコラボお願いしたいです(笑)
わたしが自分のレポに長編とか言ってるのが恥ずかしくなりました(笑)
達成感半端ないんじゃないでしょうか?
レポの長さは楽しさと正比例するんですよね、よくわかります。
撤収日の愛しさと切なさとめんどくささも…。
あと山猫さんは撤収日の朝は話しかけないほうが
いいというのも勉強になりました。
ところで娘さんの差し入れポーズが一瞬パンツを被ってるように
見えてドキっとしてよく見てから半眼だと言うことにゾクッとしました。
ぜひうちの次男とコラボお願いしたいです(笑)
Posted by いづみ湯
at 2014年12月02日 12:24

kazuuraさん
こんにちはー。コメントありがとうございます。
あいも変わらず
イベントに合わせて 雨を降らせてるようですね~。(^^ゞ
濡れて滑りやすい足元にはご注意を!!
夜どんな時間に寝ようとも
朝は同じ時間に目覚めちゃうんですよね~
(コレって おじいちゃんですか?) (^^ゞ
それと、前の晩に 焚き火が出来なかったのが気になってたので
次回は 幹事さんですね。 宜しくお願いします (^^)v
こんにちはー。コメントありがとうございます。
あいも変わらず
イベントに合わせて 雨を降らせてるようですね~。(^^ゞ
濡れて滑りやすい足元にはご注意を!!
夜どんな時間に寝ようとも
朝は同じ時間に目覚めちゃうんですよね~
(コレって おじいちゃんですか?) (^^ゞ
それと、前の晩に 焚き火が出来なかったのが気になってたので
次回は 幹事さんですね。 宜しくお願いします (^^)v
Posted by Flag at 2014年12月02日 18:33
山猫さん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
幹事は、何とか強制的にクリアした感がタップリで、
皆さんのサポートに感謝するバカリです。m(__)m
あの険しさは、
山猫ゾーンを堪能中だったんですね?
…ん?! ってことは、
その先に達成感で昇天する時は 鬼の形相ですか?
エドはるみ
正直 難しくて いつもに増して
上手く書けなかったのですが 楽しんでもらえたなら
バッチ ぐぅ~ ですね (^^)v
こんばんはー。コメントありがとうございます。
幹事は、何とか強制的にクリアした感がタップリで、
皆さんのサポートに感謝するバカリです。m(__)m
あの険しさは、
山猫ゾーンを堪能中だったんですね?
…ん?! ってことは、
その先に達成感で昇天する時は 鬼の形相ですか?
エドはるみ
正直 難しくて いつもに増して
上手く書けなかったのですが 楽しんでもらえたなら
バッチ ぐぅ~ ですね (^^)v
Posted by Flag at 2014年12月02日 19:42
gorigo811さん
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
社交的で、小さな子供から 私以外の大人まで
上手に対応できる ゆなちゃんデスので、
楽しく過ごしたみたいですよ〜。皆さんのおかげです(^^)
今回はお会い出来ずに残念でしたが、
次回はよろしくお願いしますね。(^^)
その時までに、てつくんを
立派なラガーマンに育てといてくださいませ(^-^)/
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
社交的で、小さな子供から 私以外の大人まで
上手に対応できる ゆなちゃんデスので、
楽しく過ごしたみたいですよ〜。皆さんのおかげです(^^)
今回はお会い出来ずに残念でしたが、
次回はよろしくお願いしますね。(^^)
その時までに、てつくんを
立派なラガーマンに育てといてくださいませ(^-^)/
Posted by Flag at 2014年12月02日 22:19
quattro44さん
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
幹事と言っても、全然対したこと出来なくてスミマセン(^^;;
皆さんとは、キャンプの幼馴染といった感覚なので
スッカリ気兼ねなく楽しませてもらっちゃいましたよ〜(^-^)/
ママもこのH.A.Cの集まりなら また参加してくれそうです。
quattro会長をはじめ、皆さんに感謝です。\(^o^)/
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
幹事と言っても、全然対したこと出来なくてスミマセン(^^;;
皆さんとは、キャンプの幼馴染といった感覚なので
スッカリ気兼ねなく楽しませてもらっちゃいましたよ〜(^-^)/
ママもこのH.A.Cの集まりなら また参加してくれそうです。
quattro会長をはじめ、皆さんに感謝です。\(^o^)/
Posted by Flag at 2014年12月02日 22:30
いづみ湯さん
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
自分では、かなり はしょって ぶっ飛ばしてるつもりなんですが、
結局 ダラダラレポで、達成感よりもグッタリ感を感じてマス(ーー;)
自分の文才もあるんですが、
楽しかった事は、なかなか省略できませんね(^^;;
そうそう、絵に書いた様な三日月型の目で、
もったいなくて モザイクできませんでした(^^
そして、いづみ湯さんの次男くんのイラっとポーズをみて
我が家の ゆなちゃんに寄り目の変顔をリクエストしたんですが、
負けず劣らずでしたよ〜(親バカ)
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
自分では、かなり はしょって ぶっ飛ばしてるつもりなんですが、
結局 ダラダラレポで、達成感よりもグッタリ感を感じてマス(ーー;)
自分の文才もあるんですが、
楽しかった事は、なかなか省略できませんね(^^;;
そうそう、絵に書いた様な三日月型の目で、
もったいなくて モザイクできませんでした(^^
そして、いづみ湯さんの次男くんのイラっとポーズをみて
我が家の ゆなちゃんに寄り目の変顔をリクエストしたんですが、
負けず劣らずでしたよ〜(親バカ)
Posted by Flag at 2014年12月02日 22:45
出遅れておはよう御座います!
まずはレポ完結お疲れ様でした~。
そして秋の陣幹事業務も本当にお疲れ様でした!
色々ありましたからね(笑)
お陰様で我が家もとっても楽しく過ごさせていただきましたよん♪
強烈な個性を放つFlag3姉妹(爆)
(まぁ、かなちゃんは良識派でしょうか!?)
Flagさんのヘナチョコ具合がめちゃくちゃ笑えましたよ(爆)
またご一緒できるのを楽しみにしております♪
とりあえずはオヤジキャンプでしょうか(^^)v
まずはレポ完結お疲れ様でした~。
そして秋の陣幹事業務も本当にお疲れ様でした!
色々ありましたからね(笑)
お陰様で我が家もとっても楽しく過ごさせていただきましたよん♪
強烈な個性を放つFlag3姉妹(爆)
(まぁ、かなちゃんは良識派でしょうか!?)
Flagさんのヘナチョコ具合がめちゃくちゃ笑えましたよ(爆)
またご一緒できるのを楽しみにしております♪
とりあえずはオヤジキャンプでしょうか(^^)v
Posted by ゆうにん at 2014年12月03日 08:27
ゆうにんさん
こんにちはー。コメントありがとうございます。
色々ありましたが、
色々サポートして頂いて感謝です。m(__)m
今回家族を連れて行ったことで、
完全に私の家族関係が さらけ出されてしまいましたが、
…まぁ、幼馴染の皆さんなので、大きな後悔はありません(-_-;)
もちろん、またご一緒することを楽しみにしてますよ!(^^)v
こんにちはー。コメントありがとうございます。
色々ありましたが、
色々サポートして頂いて感謝です。m(__)m
今回家族を連れて行ったことで、
完全に私の家族関係が さらけ出されてしまいましたが、
…まぁ、幼馴染の皆さんなので、大きな後悔はありません(-_-;)
もちろん、またご一緒することを楽しみにしてますよ!(^^)v
Posted by Flag at 2014年12月03日 11:32
こんばんは。
レポお疲れ様でした。
そして幹事さんいろいろと御気遣いくださりありがとうございました。
おかげさまで、家族全員楽しい時間を過ごす事が出来ました。
Flagさんをはじめ、奥様や娘さん達には到着直後から我が家は
大変お世話になりすぐに輪に入る事ができました。
こまめに先の予定を連絡して頂いたり、ちょくちょく様子を覗きに
来て頂いたり本当に有難かったです。
あとお洒落キャンパーのFlag家が今後タオルをどこに干すのか
四六時中首に巻いていた僕としては気になるところです!(^^)!
レポお疲れ様でした。
そして幹事さんいろいろと御気遣いくださりありがとうございました。
おかげさまで、家族全員楽しい時間を過ごす事が出来ました。
Flagさんをはじめ、奥様や娘さん達には到着直後から我が家は
大変お世話になりすぐに輪に入る事ができました。
こまめに先の予定を連絡して頂いたり、ちょくちょく様子を覗きに
来て頂いたり本当に有難かったです。
あとお洒落キャンパーのFlag家が今後タオルをどこに干すのか
四六時中首に巻いていた僕としては気になるところです!(^^)!
Posted by N男 at 2014年12月04日 01:20
こんばんは。
おっ!完結ですね~
長編で流石Flagさんだなぁなんて読ませていただきました(^^)
秋の陣×2ndもまたすごく楽しく過ごされたようですね~
ゆなちゃんの戦隊ポーズの差し入れ素敵!
たのしおもしろ記事にほんわかとしました(^^)
おっ!完結ですね~
長編で流石Flagさんだなぁなんて読ませていただきました(^^)
秋の陣×2ndもまたすごく楽しく過ごされたようですね~
ゆなちゃんの戦隊ポーズの差し入れ素敵!
たのしおもしろ記事にほんわかとしました(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年12月04日 01:41

N男さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
私の方こそ、幹事なんてソッチノケで
とっても楽しませて頂いちゃいましたよ~(^^)v
美味しい料理もたくさん頂いちゃって、ありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いしますね~。
…え?!、おしゃれキャンパー?! てへ♪ (^^ゞ
・・・ってか、諦めてますよ~。目指してませんよ~(~_~;)
おはよーございます。コメントありがとうございます。
私の方こそ、幹事なんてソッチノケで
とっても楽しませて頂いちゃいましたよ~(^^)v
美味しい料理もたくさん頂いちゃって、ありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いしますね~。
…え?!、おしゃれキャンパー?! てへ♪ (^^ゞ
・・・ってか、諦めてますよ~。目指してませんよ~(~_~;)
Posted by Flag at 2014年12月04日 08:14
蛍火さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
流石でしょー! てへ♪
ただ単に 私には、簡潔にまとめるのは無理なもんで(-_-;)
キャンプは楽しかったですね~。
元々、ノリの良い我が家の女性人が、
関西のノリに うまく絡まったみたいで、良かったです。
・・・わ、私はタジタジだったんですけどね(^^ゞ
おはよーございます。コメントありがとうございます。
流石でしょー! てへ♪
ただ単に 私には、簡潔にまとめるのは無理なもんで(-_-;)
キャンプは楽しかったですね~。
元々、ノリの良い我が家の女性人が、
関西のノリに うまく絡まったみたいで、良かったです。
・・・わ、私はタジタジだったんですけどね(^^ゞ
Posted by Flag at 2014年12月04日 08:20
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
幹事さんお疲れさまでしたm(_ _)m
素晴らしい会に呼んでいただき本当に感謝しています✨
お隣さんでしたので、寂しくなるとついつい声をかけてしまいました(笑)
レポを夜な夜な読み漁り、まだまだ秋の陣気分に浮かれております( ´ ▽ ` )ノ
次回は、グレードアップしたよっちゃんレシピお楽しみに(^∇^)
またお会い出来る日を楽しみにしています✨
幹事さんお疲れさまでしたm(_ _)m
素晴らしい会に呼んでいただき本当に感謝しています✨
お隣さんでしたので、寂しくなるとついつい声をかけてしまいました(笑)
レポを夜な夜な読み漁り、まだまだ秋の陣気分に浮かれております( ´ ▽ ` )ノ
次回は、グレードアップしたよっちゃんレシピお楽しみに(^∇^)
またお会い出来る日を楽しみにしています✨
Posted by spare ri部
at 2014年12月04日 21:32

よっちゃんさん
こんにちはー。コメントありがとうございます。
料理に 子供の相手に お土産に
いろいろと、お気遣いして頂いてありがとうございました。(^^)
私的にはこんなに 若いマブダチが出来て嬉しい限りです。
仕事が大変みたいですけど、
次回の再開を糧にしてがんばりましょうね(^^)v
よっちゃんレシピ楽しみにしてますよ~。
こんにちはー。コメントありがとうございます。
料理に 子供の相手に お土産に
いろいろと、お気遣いして頂いてありがとうございました。(^^)
私的にはこんなに 若いマブダチが出来て嬉しい限りです。
仕事が大変みたいですけど、
次回の再開を糧にしてがんばりましょうね(^^)v
よっちゃんレシピ楽しみにしてますよ~。
Posted by Flag
at 2014年12月05日 16:37
