ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
Flag
Flag
何かと不安で心配な
   小心者(-_-;)  

家族の笑顔と物欲を支えに、
キャンプを楽しんでいます。

子供3人の5人家族。
埼玉の中心付近より
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月08日

グルキャン ~秋の陣2014~ 1

関東 vs 関西+中国連合軍、秋の陣やで集まってみる?  

通称で 大きく まとめると
秋の陣びっくり2014
グルキャン ~秋の陣2014~ 1


11月1日 ~ 3日 十二坊温泉ゆららオートキャンプ場
 









同じ様な時期にキャンプを始めて、更には 同じ様な時期にブログを始めて

あーでもない… とか、 こーでもない… とか、 

やっぱり

あーでもなかった… とか、 こーでも なくなくな~い… とか、




みんなで一緒に 右へ左へ ウロウロ オロオロ しながらも、

楽しんできたお友達さんと、お会いできたのは、ちょうど一年前の 秋の陣びっくり2013
グルキャン ~秋の陣2014~ 1
もちろん日本の秋は、年に一回なので このエキサイトな秋の陣も 一年振りの2回目。
ジャパンのオータムはさぁ~。エキサイトなわけパー(ルー大柴風)




その昨年の  また次回に合いましょうねニコニコ  の うれしい約束と、

任命されてしまった 幹事… という メイワクな…  あっ汗 メイヨある約束を果たすべく 

参加して来ました報告です。パー






名称の通り、関東~中国地方に跨るグルキャンで、

今回初参戦の方を含めた VS関係は以下の様に 完全に西軍有利に仕組まれた構図


      
関東 : ・山猫さん ・オイラ(Flag)

VS


関西+中国連合軍 : ・quattro44さん  ・kazuuraさん  ・みのとと+みのかかさん  

・ズボラパパ・ズボラママさん ・N男&N美さん(初)

・よっちゃん(初) ・ゆうにんさん
9家族、大人17人、子供15人の総勢32人 




ちなみに 残念ながら… 昨年にお約束していた

 gorigo811さん は、息子さんの行事で参加をやめました・・・。

 Yukkyさん は、旦那のKZさんの行事で参加をやめました・・・。
私はコレで会社をやめました…。(禁煙パイポ風) 





昨年は、オイラと ぽんちゃんと かなちゃんの 父子参加だった 我が家ですが、今回は、

破天荒時代 まっただ中ムカッの ゆなちゃんと、


絶対に敵には したくないながら、嫌な予感がタップリ漂う…

熟女時代 まっただ中ウワーンの ママ を補強した フルメンバーでの参戦ですチョキ
ちなみにオイラは、キャンプの熱中時代がつづいてます。
先生は、なぁ〜〜。(水谷豊風)
♪ぼくの先生わぁ~チョキ







初日(1日)雨くもり

仕事がらみの呑み会で、4時間の睡眠ZZZ… と、 しかも 二日酔いの状況ガーンで 朝の4時に起床

眠りながら身体を動かす技を使って、準備を済ませて いよいよ出発ダッシュダッシュダッシュ 5時20分。
ちみに 我が家からの距離は
とてつもなく心配な 約500kmタラ~ 





出発して程なくすると雨雨・・・タラ~

たぶん…、 変態 雨男 のkazuuraさん が、起床したと思われる 7:30頃は

フロントガラスを激しく叩きつける TMレボリューション気分全快の 豪雨 雨 …タラ~
♪ショーシュー リキ(西川貴教風)





そんな道中・・・で、とっくにヘロヘロを通り越した 12時頃に やっと到着
グルキャン ~秋の陣2014~ 1

「ハァ? なに ココ?! …温泉ジャン」(ママ風)
到着するや否や、いきなり何か気に喰わなかったのでしょうか…タラ~

・・・えーと…汗







すでに到着されていた quattro44さん と、

ちょっと遅れて到着された ズボラパパ・ズボラママさん と

嬉しい再開の抱擁の儀式を行って、

しばらく 天候の様子をみていると 嬉しい事に 雨が止んで 設営チャンスチョキ







quattro44さんと おしゃべりしながら設営

「あんなに降っていたのに 止んでラッキーでしたね~。

でも・・・ なぜだ?」

グルキャン ~秋の陣2014~ 1


 「坊や だからさ。」 


・・・なんてな、会話を楽しみながらの設営は まったくはかどりませんニコニコ






お隣のズボラさん家は、パチンコ玉の素材で 出来ているというベルガンスの設営
グルキャン ~秋の陣2014~ 1


大きくて オシャレで 魅力的で、ジロ見しながらの設営は やっぱり まったくはかどりませんニコニコ




そして ズボラママさんから 

秋の陣 発祥の解説やら、参加される各家族の紹介やら が、記載された

陣のしおりびっくり を頂きました。
初参加の 我が家のママに嬉しかったですニコニコ

グルキャン ~秋の陣2014~ 1

他にも ブログ用語の解説が 面白く書かれていたりして 素晴らしい出来栄えでした
[用語解説] 沼 ・・・ キャンプにハマリ次々と道具を買うことを「沼にハマる」と言います。
[使用例] こ、これがキャンプ沼か?! ・・・恐るべし







そうこうしていると、 初めましての N男さんファミリーのご到着

緊張しながら 初めましての挨拶をすると 早速ご夫婦で設営開始ダッシュ
グルキャン ~秋の陣2014~ 1

初めてみる 小川のロッジシェルター
それも気になって 興味津々で 盗撮カメラ



そのN男さん ノンブロガーで、オイラとは全く絡みがなかったのですが、

とっても穏やかながら キャンプに対しては 暑苦しい程に 真面目 なお方でした。
なにやら プロの料理人との事で、
実は コック帽子と 調理服 を身にまとった
料理の鉄人風を妄想してましたシーッ

蘇えるがいい、アイアンシェフ!! (鹿賀丈史風)








我が家の設営は ゆなちゃんに手伝ってもらうも…

 「パパと顔を合わせない用に パパを見るムカッ と言い張って


首を右へ左へブンブン振り回す 謎の行動で ぜんぜん はかどりませんニコッ

グルキャン ~秋の陣2014~ 1









お次の登場は、kazuuraさん 

ワザワザ この秋の陣で、 「思う存分 雨を降らせたかった…キラキラ という迷惑な思いと

そんな雨で  「みんなに文句を言われないように…パー との気遣いで

グルキャン ~秋の陣2014~ 1


こともあろうに 
ランドロックを 購入してみた!! という ぶっ飛んだ ・・・あ汗 セレブな お方
まったく どうかしてるぜびっくり (ブラマヨ風)

 
初張りなのに、宴会用に提供して頂きました
ありがとーございますパー




お次は、ゆうにんさん と、 gorigo811さん が到着

ゆうにんさんとは 昨年末と、お盆にお会いして、更にはブログで潔く顔出しもされているので、

遠く離れていることも 久しぶり感も 感じることなく スムーズに ご挨拶。
グルキャン ~秋の陣2014~ 1

広島と埼玉で その距離は約1000km


もちろん ご挨拶の言葉は 乾杯ビール









あっ汗 gorigo811さんは コチラ
グルキャン ~秋の陣2014~ 1

ぜんぜんお会いしていない間に すっかりペラペラ…ガーン

残念ながら握手も出来ないし…タラ~ 
乾杯も出来ない姿に変わり果ててました…タラ~

昨年は ワシャワシャ で、盛り上がったのに・・・ZZZ…




そんな怒涛の 挨拶ラッシュと 乾杯で、すでに ビシッ っと 設営する気なんてものはなくなって

呑みながら おしゃべりしながらの たらたら設営ニコッ


更には、子供達と 奥様方は ゆらら施設のプールへ行ったので  だらだら感も 更に加速ダッシュ 




自分のサイトはさておいて とりあえず、夜のお楽しみスペースとして、

kazuuraロック + Flagロック + quattroコクーン を連結してスタンバイチョキ
グルキャン ~秋の陣2014~ 1

もちろん インナーテントは未装着の いわゆる カバーのサン連結びっくりチョキ
 

[用語解説] カバー ・・・ テント本体との間に 通気のための
間隔を開けて張るフライシートの事を
キャンプに まっっったく興味のない人が 表現する言葉

[使用例] ねぇねぇ 中の部屋が立ったら カバー掛けるんでしょ!ドームテント




そして日も暮れかけた 夕方に 山猫家の到着ネコ
グルキャン ~秋の陣2014~ 1

我が家と山猫家は、1時間足らずの距離関係ですが、
今年も お互い7~8時間掛けての再開ZZZ…

嬉しいことに 今回は キャンプやブログに まっっったく興味がなく

果たして どんな立ち回りになるか想定できない 山猫ママさんも参戦キラキラ










残す参加者の

コーヒー屋さん ・・・あ汗 
みのとと+みのかかさん は、みのむしちゃんの発熱で 本日は様子見男の子エーン

中山きんにクン ・・・あ汗 
よっちゃん は、明日からの一泊二日の参戦予定


・・・と、言うことで、 とりあえずの 参加者が 無事にそろって・・・秋の陣がスタートしました。パー

さぁ 始まるザマスよパー(ドラキュラ風) 
行くでガンス チョキ(狼男風) 
フンガーグー (フランケン風)




同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事画像
グルキャン ~秋の陣2014~ 6
グルキャン ~秋の陣2014~ 5
グルキャン ~秋の陣2014~ 4
グルキャン ~秋の陣2014~ 3
グルキャン ~秋の陣2014~ 2
同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事
 グルキャン ~秋の陣2014~ 6 (2014-12-01 18:31)
 グルキャン ~秋の陣2014~ 5 (2014-11-26 07:20)
 グルキャン ~秋の陣2014~ 4 (2014-11-22 00:58)
 グルキャン ~秋の陣2014~ 3 (2014-11-17 12:28)
 グルキャン ~秋の陣2014~ 2 (2014-11-11 19:43)

この記事へのコメント
始まりましたね〜!

Flag節のレポ楽しみにしてましたよw

最初の画像、こんな表札があったとは気づきませんでした(>_<)
さっそくパクらせてもらいます。

かなちゃんの技w
今までは楽しく遊んでるフラッグファミリーのイメージで見てましたが、実情が分かった今は少し複雑な思いで見てしまいますw

え?仲の良いご家族の印象でしたよ、もちろん!

皆さんお忙しいと思うので、私もこの辺でペースダウンして足並みを揃えてゆっくり行きますね〜(^-^)/
Posted by 山猫 at 2014年11月08日 11:56
山猫さん
こんにちはー。コメントありがとうございます。

うぇ? 
たた、た・・・楽しくあそんでマスよ!
家族の為なら、いくらでも ガマン…あっ、ガンバレます。

最初の表札は、もちろんquattroさん家です。

レポは遠慮なく 突っ走ってくださって構いませんよ~。
私は やっぱり まとめられずにダラダラしそうです(^^ゞ
Posted by Flag at 2014年11月08日 12:16
こんにちは~(^^)

きましたね~♪ Flagさんも!

まずは、今回も大変お世話になりましたm(__)m
そして幹事業務お疲れ様でした!
宴会幕の設営もお手伝い出来ずに済みませんでした(-_-;)

そして今回はFlagさんファミリー勢揃いで
ご一緒できて嬉しかったです(*^.^*)
我が家の嫁ハンもママさんがとっても気さくな方だったんで
楽しくお話させて頂いたみたいですよ♪

今回はとにかくFlag三姉妹(ママさん含む)のパワーには
圧倒されっぱなしでした(笑)

続きも楽しみですね~o(^o^)o
Posted by ゆうにん at 2014年11月08日 12:34
こんにちは~

Flagさんもいよいよ陣レポ参戦ですね!

E中尉作の看板をTOPに持ってきて頂きありがとうございますm(__)m
今回はあまり派手にせずにコソッとかけておいたのですが、よくぞ気付いてくれました(*^_^*)

前日あまり眠れてなかったのは奥様だけではなかったんですね!
そんな中、500kmの道程をよくぞご無事で(^^)/

ズボラママさんのしおり、ホント素晴らしい出来でしたよね♪
何でも隠しワードもあるようで、次回がまた楽しみです。

3連結カバーのご提供もありがとうございましたm(__)m
おかげさまで皆さん寒い思いをせずにすんだかと(^^)/

続きは宴編?それとも先に温泉編?を挟むのでしょうか(笑)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年11月08日 12:38
ゆうにんさん
こんにちわー。コメントありがとうございます。
こちらこそ 大変お世話になりました。

眠れない程に心配していたママですが、
皆さんと仲良くさせて頂いて ホント助かりましたよ~(^^)v

最後はパワー全開だったカモしれませんね~。
私は、ハラハラドキドキでしたが…
そんなママは、
皆さんのレポにあがるのをビビっていますので、
お手柔らかにお願いしますね(^^)v
Posted by Flag at 2014年11月08日 12:46
quattro44さん
こんにちはー。コメントありがとうございます。
可愛らしい表札でしたよ♪
まさか 薪にしちゃったとか・・・な、わけないですよね(^^)

私はキャンパーズハイだったので
眠さはなかったのですが… ロングな道のりはちょっと堪えました(^^ゞ

ズボラママさんのしおりには、助けられましたね。
ママも関心しきりでした。・・・で、隠しワード? 気になりますね。

うーん・・・、
つづきは、たぶんまとめられないので きざむ かも…
あ、quattroさん程 きざむ つもりはないですけどね(^^)v
Posted by Flag at 2014年11月08日 12:57
こんにちは~。

遠征、お疲れ様でした。(^^)

年に一度、遠くの皆さんと再会できるキャンプってイイですね!♪

いつまでも続くといいですね!☆
(幹事も・・・・。(爆))
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年11月08日 13:39
TORI PAPAさん
こんにちはー。コメントありがとうございます。

ヘロヘロでした~。年に一回位が限界ですね(^^)
すでに奥様方は、
来年は、電車移動の 上げ膳据え膳・・・みたいなことを相談してました。
(-_-;)


無事に感じは引き渡しを完了してきましたよ~(^^)v
Posted by Flag at 2014年11月08日 14:42
こんばんは〜!

見た目も中身もペラペラになったゴリゴです・・・

山猫さんと一時間足らずで会える距離を7時間のフレーズに大爆笑してしまいました(≧∇≦)

今回の幹事業務お疲れ様でした!ご家族にお会いできなかったのがとても残念です(T_T)噂の美人3姉妹にお会いしたかったな〜!
もっ、もちろんFlagさんにもf^_^;)

続きが楽しみですね〜!父娘愛が見られるのかな〜?(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年11月08日 19:01
こんばんは。

500㌔の遠征、お疲れ様です^^

しかし、豪華な三連結ですね~(^^)/

この空間で、これから何が起こるのか!?

続きを楽しみにしていますw
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2014年11月08日 19:09
こんbなんは~
奥様の到着後のコメント笑えますね

確かに温泉やんw
あ、関東だから温泉ジャンでしたね

そして設営中の娘さんとか
楽しそうな良いご家族ですね

短い時間しかご一緒できませんでしたが
なんとなく情景が浮かんできました^^
Posted by だゆ at 2014年11月08日 23:07
おはようございます^^
コーヒー屋さんです

1泊目は休業してしまい、すいませんでした(笑)

秋の陣、そういえばこんな名称でしたね
すっかり忘れてましたー

500Kkmの遠征&幹事業務、お疲れ様でした~

今年もお会いできてうれしかったです


カバー、最初、なかなか理解ができませんでしたが、、、

じわじわきますね~(笑)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月09日 06:38
gorigo811さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。

ステッカーありがとうございました。
密かに gorigoさんの襲撃をお待ちしていたんですけどね~。
実は かなちゃんが、てつくんのファンらしく
残念がっていたんですよ〜(>_<)

でも、噂の3姉妹とは
会わなくて良かったのかも知れません(^^;;
Posted by Flag at 2014年11月09日 07:44
hikatsubakaさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。

500キロはデスね〜。
とっても大変でした。ところどころ渋滞付きで…。
せっかく遠くまで行ったのに
どこも観光できなかったのが、ちょっと残念でしたね。(^^;;

あの空間は、フル活用で楽しみましたよ〜(^ ^)
Posted by Flag at 2014年11月09日 07:51
だゆさん
おはyなうざいます。コメントありがとうございます。

そうそう
楽しそうな 良い家族なんですよ〜(^-^)/
絶妙なバランスを保たなければなりませんが…

私もお気に入り頂きました(^ ^)
Posted by Flag at 2014年11月09日 07:59
みのとと+みのかかさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。

昨年に引き続き、コーヒーのおかわりまで頂いちゃって
ありがとうございましたー(^-^)/
休業中は、ステーキ屋さんのコーヒーが繁盛していましたよー。
もちろん そちらでも、頂いちゃって、
しっかりと、
お腹の中は真っ黒で、さらに腹黒く生きていけそうです。
(^_-)

カバーは、山猫ママさんの言葉でした。
たしかに、キャンプを始めた頃は私もフライって言うより
カバーってな方が しっくりきてたと思います(^_-)
Posted by Flag at 2014年11月09日 08:16
こんにちは〜

大変お世話になりました
そして、幹事、お疲れ様でした
奥様にゆなちゃん、かなちゃん、姉妹のように仲良くて、素敵なFlagさん一家でした
ウザいやら言われながらも、笑顔のFlagさん、ドMかと思ったりもして

すみませんが、ポンちゃん、薄い存在でした
Posted by kazuura at 2014年11月09日 11:58
こんにちは~
先日はありがとうございました!

ひそかにFlag家のファンである私。
タープ設営時のゆなちゃん高速首ふりとか
「さすがやわー裏切らんわー」とニヤニヤが
とまりませんでした(笑)

ママさんは初めてお会いしたときお世辞抜きで
若いおねーさんすぎて気づかなかったんですよ!
後ろの姉妹を見て「あぁ!!」となりました(笑)

二日間隣のサイトでFlag家の表も裏も見ちゃいました(笑)
それはまた私のレポにて・・・w
Posted by ズボラママ at 2014年11月09日 12:48
こんにちはー

先日は大変お世話になりありがとうございました。

幹事、長旅遠征お疲れ様でした。

宴会幕のご提供ありがとうございました。
うちのブルーがお姉ちゃんたちに可愛がってもらいとても喜んでいました。
奥様ともとても気さくにお話させてもらい楽しかったです。
Posted by N男 at 2014年11月09日 13:34
kazuuraさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。

素敵な…より、
不適な3姉妹って思ってませんか?

私と、ぽんちゃんの気持ちが
少しでもわかって頂けたなら 幸いです。_(^^;)ゞ
Posted by Flag at 2014年11月10日 07:32
ズボラママさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。

ママが コメントみて
ズボラママさんは
「何か 欲しいものないかしら?」なんて
言ってましたよ~(^^)v
どんどん 持ち上げて 下さいね(^^)

隣で騒がしくしちゃってスミマセンでした(^-^ゞ
…で、裏? 裏ってなんですかぁ
ママさんのレポが 楽しみであり 恐くもあり…です(--;)。
Posted by Flag at 2014年11月10日 07:39
N男さん
おはよーございます。コメントありがとうございます。

こちらこそ 大変お世話になりました。
反省会をするほど キャンプを楽しんでいる
N男ファミリーが、可笑しくもありながら、
素敵だなぁ と、感じましたよ~(^^)v

ブルーちゃん
おませで、おしゃべりな所が、カワユクて
実は 私がタップリと癒されましたよ~(^^)v

破天荒の ゆなちゃんに
何か悪い事が 仕込まれていないか? 心配です。
お気をつけを _(^^;)ゞ
Posted by Flag at 2014年11月10日 07:50
おはようございます(≧∇≦)

完璧に出遅れました新参者ですありすm(_ _)m

片道でも半端ないのに、往復だなんてΣ(゚д゚lll)
民族大移動ですね!!ご苦労様でした!

監事の大役お疲れ様でした!
おかげで初参戦ながら、凄く楽しませていただきました✨

Flagさんもですが、ママさん、
ゆなちゃんのキャラが強いですねぇ〜(笑)
そして、Flagさんがまぁまぁ小心者じゃなかった事やら(^ω^)(笑)

続きも楽しみにしておりまーす✨
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年11月10日 08:15
よっちゃんさん
こんにちわー。コメントありがとうございます。

スミマセン(-_-;)
我が家のレディースが
よっちゃんのキャラの強さを、凌駕してしまったかも知れませんね
(^^ゞ

私が 小心者じゃないらしい噂がチラホラありますね~。
どうなんでしょうか?
暗闇と、家族の女子には いつでもビクビクです(~_~;)
 
Posted by Flag at 2014年11月10日 14:21

削除
グルキャン ~秋の陣2014~ 1