2015年04月22日
キャンプ ~赤城山オートキャンプ場 3~
雨の中出発して
忘れ物して
設営して
カリスマノンブロガーの 山猫さぁん(世界のナベアツ風)と、山猫ファミリーと再開して
談笑しながら 今回の合同ファミリーキャンプのサイトが整いました

さて、夕食の準備
子供たちが仲良く楽しめるように・・・と言うことで、 今夜の食事作りは 子供たちの担当
キッチンスタジアムに調理器具をセッティングして料理の開始
女子チームが メインとなるカレー
男子チームが デザートのクレープです




カリスマノンブロガーの 山猫さぁん(世界のナベアツ風)と、山猫ファミリーと再開して

談笑しながら 今回の合同ファミリーキャンプのサイトが整いました


・・・のつづきです。
よろしければ…3(さん)の文字がつくときはアホになって読んでください

さて、夕食の準備

子供たちが仲良く楽しめるように・・・と言うことで、 今夜の食事作りは 子供たちの担当

キッチンスタジアムに調理器具をセッティングして料理の開始

女子チームが メインとなるカレー



さあ!蘇るがいいー、アイアンシェフ!(鹿賀丈史風)
かなちゃんと、猫娘ちゃんは おしゃべりしながら たまねぎカット

どちらかというと 女子力男子な ぽんちゃんと 息子猫クンは、満面のニコニコで料理

みんなに弄られながら フライパンから クレープの生地を剥がしている様子

ワイワイと楽しみながら
時には喧嘩しながらも
とにかく料理を楽しんでいた様です。

そして
その傍らのオープンタープで は、 大人達の お酒と おつまみと トークの エンジョイタイム
おつまみ第一弾は、春らしく 焼きそらまめ

トークの内容は お互いの夫婦関係のことや・・・
お互いの子供達のこと・・・

おつまみの第二弾は、これも春らしく 焼きたけのこ

止まらぬ我が家のママのトークは
そんなに 言わなくてもいいんじゃないか
と、思う程、我が家の実情をさらけ出して
オイラは ワキ汗ぐっしょりで 引きつった顔をしていたに違いありません

え~
(その他省略
)
そうこうしていると、あっというまにトワイライトゾーンへ・・・
光るコスチュームの息子猫クンが、クレープを仕上げて持ってきてくれました。

ふわふわで、あまい生クリームと チョコレートで 美味しかったよ~

いつのまにか、カレー作りは ゆなちゃんが一人になって…結局一人で仕上げたという
メインのカレーも出来上がって、みんな揃って頂きました

子供に合わせて いつも甘口の我が家ですが、
この日は 大人用のガツンとくる 辛口カレーも作ってくれて 感激
そして まだつづく 大人のおつまみ
第さぁん弾は、なんと 海ぶどう

この 海なし県の群馬の赤城さぁんで、新鮮な海ぶどうが出てきてびっくり
まだ出てくる おつまみは、色んな野菜とエビのアヒージョ

カレーに加えて 流石にそんなに食べてはいけないならない量の おつまみでお腹一杯
になりながらも
まだまだ出てくるおつまみは、サラミに ポリポリ系のスナック

まだだ、まだ終わらんよ
とばかりに スモークチキン

もう お腹一杯でビールは入らず… 山猫さぁんにバーボンを一杯頂いた後、
最後の締めに山猫さぁんの新兵器のパーコレーターでコーヒー



まだ少し舌っ足らずにおしゃべりする猫娘ちゃん
がんばれやーい
(髭男爵風)

がんばれやーい

どちらかというと 女子力男子な ぽんちゃんと 息子猫クンは、満面のニコニコで料理


みんなに弄られながら フライパンから クレープの生地を剥がしている様子


絶対に出来る
あきらめんな
あきらめんなよ
お前
(松岡修造風)


あきらめんなよ


ワイワイと楽しみながら




そして
その傍らのオープンタープで は、 大人達の お酒と おつまみと トークの エンジョイタイム

おつまみ第一弾は、春らしく 焼きそらまめ


まめまめま~め
(渡辺正行風)

トークの内容は お互いの夫婦関係のことや・・・



山猫夫婦の馴れ初め
や、我が家のパッカーン繋がり…とか
高校時代の山猫ボーイは、 ガイジンに日本語を教えてきた
…とか
だからぁ
ディス イズ エ・ン・ピ・ツ

桃ちゃん桃からパッカーン
(浦ちゃん風)

高校時代の山猫ボーイは、 ガイジンに日本語を教えてきた

だからぁ


おつまみの第二弾は、これも春らしく 焼きたけのこ


ちなみに、山猫さぁんが ママさぁんにリクエストしていて
却下されていたと言う タケノコ
ちなみに 沖田浩之は 竹ノ子族の出身
♪はぁ~~~ん
Eィ気持ち
(沖田浩之風)
却下されていたと言う タケノコ

ちなみに 沖田浩之は 竹ノ子族の出身
♪はぁ~~~ん


止まらぬ我が家のママのトークは
そんなに 言わなくてもいいんじゃないか


オイラは ワキ汗ぐっしょりで 引きつった顔をしていたに違いありません


実は家では、かなりダークサイドのオイラ
…とか
そのくせ、ビビリで一人じゃ買い物ができない
…とか、
我が家の女子チームが 揃ってワンダイレクションの
コンサートに行った腹いせに オイラがテントを買ったこと
…とか
なので 腹いせ返しに またコンサートを予約した
…とか

そのくせ、ビビリで一人じゃ買い物ができない

我が家の女子チームが 揃ってワンダイレクションの
コンサートに行った腹いせに オイラがテントを買ったこと

なので 腹いせ返しに またコンサートを予約した

え~


そうこうしていると、あっというまにトワイライトゾーンへ・・・

光るコスチュームの息子猫クンが、クレープを仕上げて持ってきてくれました。

ふわふわで、あまい生クリームと チョコレートで 美味しかったよ~


♪チョーコレートみたいなとろける ふぁんタジ~ィ (クマムシ風)
…なんだし~?! ・・・んふ
…なんだし~?! ・・・んふ

いつのまにか、カレー作りは ゆなちゃんが一人になって…結局一人で仕上げたという

メインのカレーも出来上がって、みんな揃って頂きました


子供に合わせて いつも甘口の我が家ですが、
この日は 大人用のガツンとくる 辛口カレーも作ってくれて 感激

ヒデキ カンレキィ~
(西城秀樹風)
還暦おめでとうございます

還暦おめでとうございます

そして まだつづく 大人のおつまみ
第さぁん弾は、なんと 海ぶどう


この 海なし県の群馬の赤城さぁんで、新鮮な海ぶどうが出てきてびっくり

まだ出てくる おつまみは、色んな野菜とエビのアヒージョ


カレーに加えて 流石にそんなに食べてはいけないならない量の おつまみでお腹一杯

まだまだ出てくるおつまみは、サラミに ポリポリ系のスナック


まだだ、まだ終わらんよ



先生!! くるしいです!! (スクールウォーズ: くやしいです風)
もう お腹一杯でビールは入らず… 山猫さぁんにバーボンを一杯頂いた後、
最後の締めに山猫さぁんの新兵器のパーコレーターでコーヒー


「パーコレーターで作るコーヒーは、あまり 美味しくできないそうなんですよ」
「でも、このコポコポとお湯が沸く音に ロマンがあって好きなんですよね~」
「でも、このコポコポとお湯が沸く音に ロマンがあって好きなんですよね~」
・・・と、山猫さぁんらしい感性のある言葉に 心地よさを感じながら 終宴となりました

あと・・・もうちょっとつづきます。
Posted by Flag at 06:21
│◆2015キャンプ│赤城山オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
まずはキッチンスタジアム、お付き合い頂いてほんとにありがとうございましたm(__)m
「あたしお姉ちゃん達とご飯作ったのはずっと忘れない!」と娘がセンチメンタルモードに入っていたほど良い思い出になったようです。
次に、数々のおつまみのおもてなし、ありがとうございましたm(__)m
我家からはポリポリスナックだけとか…もう、ほんと思い出すだけで恥ずかしくなってしまいます(^_^;)
「次回のキャンプでは全部パクろう!」と反省の色を見せないかみさんにもやんわりと諭しておいたので何卒ご容赦を。
それにしてもママさんのおつまみは全部美味しかったです、全部!
翌週末の乾燥デイキャンで早速ローストチキンを真似して食べてきました(^^)
キッチンスタジアムも最後はゆなちゃんとかなちゃんにおまかせな展開になり、我家的にはかなりなグダグダキャンプで猛反省ですが、それでも何だか、Flagファミリーの歴史の1ページに参加できた気がして感無量のキャンプになりました。
ゆなちゃんも加わっての夜の焚火のおしゃべりは、今でも鮮明に記憶に残ってますし、前日夜の12時まで会議(飲み会?w)でヘロヘロになってた工藤静香(ママさん)が力尽きる寸前までヘキサの下に居てくれたのも感動でした(^^)
最後に、かみさんのしょうもないリクエストにまで応えて頂いてのレポ、感謝ですw
あー…ブログやめちゃうとコメが長くなる(>_<)
続きも待ってま〜す(^-^)/
まずはキッチンスタジアム、お付き合い頂いてほんとにありがとうございましたm(__)m
「あたしお姉ちゃん達とご飯作ったのはずっと忘れない!」と娘がセンチメンタルモードに入っていたほど良い思い出になったようです。
次に、数々のおつまみのおもてなし、ありがとうございましたm(__)m
我家からはポリポリスナックだけとか…もう、ほんと思い出すだけで恥ずかしくなってしまいます(^_^;)
「次回のキャンプでは全部パクろう!」と反省の色を見せないかみさんにもやんわりと諭しておいたので何卒ご容赦を。
それにしてもママさんのおつまみは全部美味しかったです、全部!
翌週末の乾燥デイキャンで早速ローストチキンを真似して食べてきました(^^)
キッチンスタジアムも最後はゆなちゃんとかなちゃんにおまかせな展開になり、我家的にはかなりなグダグダキャンプで猛反省ですが、それでも何だか、Flagファミリーの歴史の1ページに参加できた気がして感無量のキャンプになりました。
ゆなちゃんも加わっての夜の焚火のおしゃべりは、今でも鮮明に記憶に残ってますし、前日夜の12時まで会議(飲み会?w)でヘロヘロになってた工藤静香(ママさん)が力尽きる寸前までヘキサの下に居てくれたのも感動でした(^^)
最後に、かみさんのしょうもないリクエストにまで応えて頂いてのレポ、感謝ですw
あー…ブログやめちゃうとコメが長くなる(>_<)
続きも待ってま〜す(^-^)/
Posted by ノンブロガー猫(プロゴルファー猿ではない) at 2015年04月22日 08:21
こんにちは~!!
本気で「さぁん」をアホになって読み切りましたよ(爆アホ)
お子さんが皆さん立派に成長されるとゴハンもお願いできちゃうんですね~!
そして大人はおつまみメニューで酒をのむ、、、。
なかなかいいシステムで参考になりましたぁ~☆
本気で「さぁん」をアホになって読み切りましたよ(爆アホ)
お子さんが皆さん立派に成長されるとゴハンもお願いできちゃうんですね~!
そして大人はおつまみメニューで酒をのむ、、、。
なかなかいいシステムで参考になりましたぁ~☆
Posted by ひなたパパ
at 2015年04月22日 09:29

こんにちは〜!
ぱっか〜ん!な出会いが気になりますね〜(^^)
山猫さんファミもキャンプを楽しまれていて良かったです!
ママさんのトークをお聞きしたいです(笑)
ダークサイドに落ちたFlagさんのトークを聞いて皆さんもダークサイドに堕ちるんでしょね〜(^_^;)
ぱっか〜ん!な出会いが気になりますね〜(^^)
山猫さんファミもキャンプを楽しまれていて良かったです!
ママさんのトークをお聞きしたいです(笑)
ダークサイドに落ちたFlagさんのトークを聞いて皆さんもダークサイドに堕ちるんでしょね〜(^_^;)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年04月22日 13:14

こんにちは~
Flagさんのダークサイドな一面を知っている私としてはなんとなく展開が読めて得した気分(笑)
ノンブロガー猫さんのコメからすると、おつまみはほぼFlagママさんのご提供でしょうか。
次回お会いした際にはおつまみ責め、、、是非、よろしくです♡
あぁ、もちろんママさんのトーク(愚痴)もちゃんとお聞きしますので^^;
息子猫クンの腕から放たれるオーラ力にはお見逸れしましたm(__)m
Flagさんのダークサイドな一面を知っている私としてはなんとなく展開が読めて得した気分(笑)
ノンブロガー猫さんのコメからすると、おつまみはほぼFlagママさんのご提供でしょうか。
次回お会いした際にはおつまみ責め、、、是非、よろしくです♡
あぁ、もちろんママさんのトーク(愚痴)もちゃんとお聞きしますので^^;
息子猫クンの腕から放たれるオーラ力にはお見逸れしましたm(__)m
Posted by quattro44
at 2015年04月22日 18:13

ノンブロガー猿さん?!
こんばんはー。コメントありがとうございます。
あっ…ノンブロガー猫さんでした_(^^;)ゞ
子供達に料理してもらうイベント
とっても良い名案を頂きまして ありがとーございました。
子供達もハシャいでましたし
大人達もその間 楽しいおしゃべりで
まったくストレスなく過ごす事が出来ましたね(^^)
さらに猫娘ちゃんの おセンチな思い出になってくれたら
とっても光栄です(^^)
我が家のママも かなりぶっちゃけ話をかましてまして
気兼ねなくヘロヘロにならせて頂いた様です(^^)v
おつまみを、気持ち良く食べて頂いたのも
嬉しかったんだと思いますよ~(^^)v
あー 確かに思い出すと、コメントも尽きませんね ^^
いっその事、ブログで記事にしてみては如何でしょうか?
書きたくなって来たんじゃありませんか~?
…な~んて、言っておきます(^-^)
こんばんはー。コメントありがとうございます。
あっ…ノンブロガー猫さんでした_(^^;)ゞ
子供達に料理してもらうイベント
とっても良い名案を頂きまして ありがとーございました。
子供達もハシャいでましたし
大人達もその間 楽しいおしゃべりで
まったくストレスなく過ごす事が出来ましたね(^^)
さらに猫娘ちゃんの おセンチな思い出になってくれたら
とっても光栄です(^^)
我が家のママも かなりぶっちゃけ話をかましてまして
気兼ねなくヘロヘロにならせて頂いた様です(^^)v
おつまみを、気持ち良く食べて頂いたのも
嬉しかったんだと思いますよ~(^^)v
あー 確かに思い出すと、コメントも尽きませんね ^^
いっその事、ブログで記事にしてみては如何でしょうか?
書きたくなって来たんじゃありませんか~?
…な~んて、言っておきます(^-^)
Posted by Flag at 2015年04月22日 23:07
ひなたパパさん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
さぁん を全力でやってくれたんですね(^^)
ありがとーございます。救われマス。
もっと たくさぁん ぶちこみたかったのですが…
私の文才では、無理矢理感が たくさぁん で…
さぁんざぁんな文章になってしまいそうで 諦めました_(^^;)
子供達の料理
バーナーの取扱に注意はしましたが
その他は あまり ガミガミ言わず任せました。
今回は 上手に作ってくれましたが、
失敗しても きっと楽しく美味しいと思いますね(^^)v
まだちょっと先になると思いますけど、
ひなたパパさん家も お子さんにやってもらって下さいね。
うれしい成長を感じられると思いますよ~(^^)v
こんばんはー。コメントありがとうございます。
さぁん を全力でやってくれたんですね(^^)
ありがとーございます。救われマス。
もっと たくさぁん ぶちこみたかったのですが…
私の文才では、無理矢理感が たくさぁん で…
さぁんざぁんな文章になってしまいそうで 諦めました_(^^;)
子供達の料理
バーナーの取扱に注意はしましたが
その他は あまり ガミガミ言わず任せました。
今回は 上手に作ってくれましたが、
失敗しても きっと楽しく美味しいと思いますね(^^)v
まだちょっと先になると思いますけど、
ひなたパパさん家も お子さんにやってもらって下さいね。
うれしい成長を感じられると思いますよ~(^^)v
Posted by Flag at 2015年04月22日 23:23
ゴリゴ811さん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
ここで全世界に向けて公表出来ない程 しょーもない
パッカーンな 馴れ初めなので、控えさせて下さいませ_(^^;)
もちろん
ママさんのトークは もっとえげつない内容で、
投稿NGワードの玉手箱状態になりますので… 書けません(--;)。
ただ、そこには、我が家の真の実情がありました(-o-;)
あ~…思いだすだけで 思い出したくないです(--;)。
浦島太郎だったら 迷わず玉手箱を開けて
記憶喪失になりたいレベルです。
え~_(^^;)
とっても幸せです(^^)v
こんばんはー。コメントありがとうございます。
ここで全世界に向けて公表出来ない程 しょーもない
パッカーンな 馴れ初めなので、控えさせて下さいませ_(^^;)
もちろん
ママさんのトークは もっとえげつない内容で、
投稿NGワードの玉手箱状態になりますので… 書けません(--;)。
ただ、そこには、我が家の真の実情がありました(-o-;)
あ~…思いだすだけで 思い出したくないです(--;)。
浦島太郎だったら 迷わず玉手箱を開けて
記憶喪失になりたいレベルです。
え~_(^^;)
とっても幸せです(^^)v
Posted by Flag at 2015年04月22日 23:41
quattro44さん
こんばんはー。コメントありがとうございます。
ママが絡むと 私のダークな部分がクローズアップされて
ダークどころか… ブラックになってしまいそうです(--;)。
料理好きなママなので
美味しそうに食べてもらうのは 嬉しいみたいですよ!
次回お会いした時は 遠慮なく 食べてあげて下さいね~(^^)
もちろん トーク付きで!
あ、あと 私のゆで玉子も 遠慮なくどーぞ(^^)v
こんばんはー。コメントありがとうございます。
ママが絡むと 私のダークな部分がクローズアップされて
ダークどころか… ブラックになってしまいそうです(--;)。
料理好きなママなので
美味しそうに食べてもらうのは 嬉しいみたいですよ!
次回お会いした時は 遠慮なく 食べてあげて下さいね~(^^)
もちろん トーク付きで!
あ、あと 私のゆで玉子も 遠慮なくどーぞ(^^)v
Posted by Flag at 2015年04月22日 23:51
おはようございます(o^^o)
ノンブロガー猫さんからのコメント、久し振りの◯猫さん節が(((o(*゚▽゚*)o)))
前レポも拝見しましたが、レポ消えたのに書かれるなんて凄いΣ(゚д゚lll)
キッチンスタジアムお子さん達もみんな楽しそうですねぇ〜(^∇^)
数々のおつまみ、どれも美味しそうです^ - ^
これだけ、間髪入れずに美味しい物が出たら、お腹も出ちゃいそう(笑)
モザイクは、入ってましたがタジタジのFlagさんがなんだか想像出来ちゃいます( ̄▽ ̄)(笑)
ノンブロガー猫さんからのコメント、久し振りの◯猫さん節が(((o(*゚▽゚*)o)))
前レポも拝見しましたが、レポ消えたのに書かれるなんて凄いΣ(゚д゚lll)
キッチンスタジアムお子さん達もみんな楽しそうですねぇ〜(^∇^)
数々のおつまみ、どれも美味しそうです^ - ^
これだけ、間髪入れずに美味しい物が出たら、お腹も出ちゃいそう(笑)
モザイクは、入ってましたがタジタジのFlagさんがなんだか想像出来ちゃいます( ̄▽ ̄)(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年04月23日 08:58

こんばんは〜
タケノコから沖田浩之(笑
よく浮かびますね
いつか、セイントフォーもお願いいたします
子供達のカレー、いいなぁ
Flagさん、しあわせですね
カレーのあと、呑めます?
ツマミのオンパレードだし
タケノコから沖田浩之(笑
よく浮かびますね
いつか、セイントフォーもお願いいたします
子供達のカレー、いいなぁ
Flagさん、しあわせですね
カレーのあと、呑めます?
ツマミのオンパレードだし
Posted by kazuura at 2015年04月23日 20:46
よっちゃん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
○猫さんのコメントも楽しんでいるみたいですね~(^^)
カリスマノンブロガーに留まらず、
カリスマコメンテーターとしても 活躍できそうですね(^^)v
おつまみは、
「そんなに 食べれないでしょ?!」と、言いつつ
すべて お腹に収めてしまいました。
おかげさまで、ポッコリです_(^^;)ゞ
おはよーございます。コメントありがとうございます。
○猫さんのコメントも楽しんでいるみたいですね~(^^)
カリスマノンブロガーに留まらず、
カリスマコメンテーターとしても 活躍できそうですね(^^)v
おつまみは、
「そんなに 食べれないでしょ?!」と、言いつつ
すべて お腹に収めてしまいました。
おかげさまで、ポッコリです_(^^;)ゞ
Posted by Flag at 2015年04月24日 08:28
kazuuraさん
おはよーございます。コメントありがとうございます。
セ…セイントフォー で…でで、ですか?(-o-;)
それこそ よく浮かびますね!
まぁ レオタードでしたしねぇ…。
kazuuraさんは、お若い頃からブレて ないんですね(^^)v
カレー 美味しかったですよ~(^^)
カレー食べながら 呑んでました_(^^;)ゞ
おはよーございます。コメントありがとうございます。
セ…セイントフォー で…でで、ですか?(-o-;)
それこそ よく浮かびますね!
まぁ レオタードでしたしねぇ…。
kazuuraさんは、お若い頃からブレて ないんですね(^^)v
カレー 美味しかったですよ~(^^)
カレー食べながら 呑んでました_(^^;)ゞ
Posted by Flag at 2015年04月24日 08:40